- PR -

スケールアウトとスケールアップの違いについて

1
投稿者投稿内容
banboo
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/05
投稿数: 210
投稿日時: 2006-07-28 09:34
スケールアウトとスケールアップの違いについて
質問が3点御座います.

@IT Master of IP Network で同じ質問をしていたのですが,コメントを頂けなかったので,
申し訳御座いませんが,こちらでも同じ質問をさせて下さい.

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=32261&forum=11&0

私の認識など間違っている点がありましたら
ご指摘下さい.

質問は3つありますが,どんなことでも構いませんので,コメント&ご指摘を頂ければとおもいます.

■質問1
スケールアウトとスケールアップという言葉は,
サーバにしか使わない言葉でしょうか?

例えば,スイッチハブについて,
ポート数6 → ポート数24
に変える事は,スケールアウトとはいわないのでしょうか?

■質問2
スケールアウトとスケールアップも,
サーバのパフォーマンスの向上をねらいとする.

という認識でよろしいでしょうか?

■質問3

「複製や分割が困難なデータを扱う場合には、サーバの台数を増やす「スケールアウト」より、
スケールアップの方が望ましいとされている。」
と書かれてありました.

参照先:
http://e-words.jp/w/E382B9E382B1E383BCE383ABE382A2E38383E38397.html

この情報を見る限り,スケールアウトの目的の一つは,
「複数のサーバでデータを分割して処理することにより,
サーバの負荷を分散させ,サーバ全体のパフォーマンスを
向上させる」と考えられるのですがいかがでしょうか?
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2006-07-28 12:04
こんにちは。直接回答ではありませんが、一言コメントさせて頂きます。

引用:

banbooさんの書き込み (2006-07-28 09:34) より:

@IT Master of IP Network で同じ質問をしていたのですが,コメントを頂けなかったので,
申し訳御座いませんが,こちらでも同じ質問をさせて下さい.


こうしたマルチポストは、他の利用者の迷惑になるので止めて頂けませんか。

私は、過去何度かbanboo様の質問に回答させて頂いておりますが、気になった
点あり、以降回答を控えさせて頂いております。

質問内容は解り易く、疑問に対する真摯な姿勢が感じられますが、回答する
側の立場から反応がないことが寂しく感じられます。
最低限、回答に対するレスポンスを付けるべきでは? と思いますが如何で
しょうか。
→ せっかく回答しても役立ったのか、見当違いだったのか反応が無いため
  回答する意欲が削がれています。

最後にこの質問に対する部分的なコメントだけ付けますと、
私自身「スケールアウト」と「スケールアップ」と言う用語はあまり使いません。

質問1の
> 例えば,スイッチハブについて,
> ポート数6 → ポート数24
> に変える事は,スケールアウトとはいわないのでしょうか?

少なくともネットワーク関係ではそのような表現はしませんね。
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2006-07-28 13:20
引用:
こうしたマルチポストは、他の利用者の迷惑になるので止めて頂けませんか。


あなたの考えるマルチポストの定義を教えていただけませんか? 私は今回のポスト内容に問題があるとは感じませんでした。

・同じ内容の質問であることを明記している。(前回の質問へのポインタがある)

・前回の質問から 1週間経過している。

・前回の質問に回答がついていないことを確認している。

・前回よりも適切な会議室だと考えられる。

引用:
回答する側の立場から反応がないことが寂しく感じられます。 最低限、回答に対するレスポンスを付けるべきでは? と思いますが如何でしょうか。


そう思うのなら、そのときに言いなさい。
ue
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/07
投稿数: 581
お住まい・勤務地: 広島市
投稿日時: 2006-07-28 14:21
こんにちは。

引用:

banbooさんの書き込み (2006-07-28 09:34) より:
■質問1
スケールアウトとスケールアップという言葉は,
サーバにしか使わない言葉でしょうか?

例えば,スイッチハブについて,
ポート数6 → ポート数24
に変える事は,スケールアウトとはいわないのでしょうか?


主にサーバに関して使われていますが、何らかの処理をする機材に対してならサーバに限らず使える用語だと思います。

私の感覚では、スイッチのポート数を増やすだけの変更はスケールアップですね。
「その一台のスイッチ」のパワーアップだから、というのが理由です。
ポート数の増加がそのスイッチにぶら下がっているサーバのスケールアウトの結果ということもありえるので難しいところですが。。

引用:

■質問2
スケールアウトとスケールアップも,
サーバのパフォーマンスの向上をねらいとする.

という認識でよろしいでしょうか?


私もそう思っています。
スケールアウトとフォールトトレラントを間違えそうになりますが、スケールアウトはパフォーマンスの向上を狙いとした手法のはずです。

フォールトトレラントを意識したスケールアウト、というのが実装としては望ましいのでしょうが、用語的には別物だと思っています。

引用:

参照先:
http://e-words.jp/w/E382B9E382B1E383BCE383ABE382A2E38383E38397.html

この情報を見る限り,スケールアウトの目的の一つは,
「複数のサーバでデータを分割して処理することにより,
サーバの負荷を分散させ,サーバ全体のパフォーマンスを
向上させる」と考えられるのですがいかがでしょうか?


その通りだと思います。


個人的にはなるべくスケールアップで対処したいです。
スケールアウトはシステムの複雑性が増すので、やり甲斐はありそうですが恐怖を感じます。
_________________
上本亮介 (ue) @ わんくま同盟
Microsoft MVP for VSTO (Jul 2008 - Jun 2009)
Hello Another World!
.NET 勉強会 / ヒーロー島
banboo
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/05
投稿数: 210
投稿日時: 2006-07-28 16:58
折角頂いた返信に対して,私自身の知識がついていかなく,
レスができないことがありました.申し訳ございません.

>主にサーバに関して使われていますが、何らかの処理をする機材に対してならサーバに
>限らず使える用語だと思います。

了解いたしました.

>私の感覚では、スイッチのポート数を増やすだけの変更はスケールアップですね。
>「その一台のスイッチ」のパワーアップだから、というのが理由です。

確かに,「その一台のスイッチ」のパワーアップと考えるとスケールアップですね.
納得いたしました.

>スケールアウトはシステムの複雑性が増すので、やり甲斐はありそうですが恐怖を感じ
>ます。

私自身は,実際にスケールアウトを行ったことがないので,スケールアウトが
どの程度性能改善されるのかイメージがわかないのですが,以下の記事にもスケールアウトはスケールアップに行き着くという興味深いことが書かれてありました.

http://www.atmarkit.co.jp/ad/hp/integrity0410/01.html
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2006-07-28 19:23
質問内容と無縁のコメントで恐縮です。

引用:

未記入さんの書き込み (2006-07-28 13:20) より:

あなたの考えるマルチポストの定義を教えていただけませんか? 私は今回のポスト内容に問題があるとは感じませんでした。

・同じ内容の質問であることを明記している。(前回の質問へのポインタがある)

・前回の質問から 1週間経過している。

・前回の質問に回答がついていないことを確認している。

・前回よりも適切な会議室だと考えられる。


申し訳ございません。ご指摘の通りです。以降注意いたします。
→ 前の質問の記入日時の確認を忘れておりました。
  2〜3日前の記載だったように思い込んでいました。

引用:

未記入さんの書き込み (2006-07-28 13:20) より:

引用:
回答する側の立場から反応がないことが寂しく感じられます。 最低限、回答に対するレスポンスを付けるべきでは? と思いますが如何でしょうか。



そう思うのなら、そのときに言いなさい。


こちらも正論ですが、きつい表現されますね。

個人的にはbanboo様にレスポンスを強要する意思はありませんので、これまでは
強いて余計なコメントをつけませんでした。
ただ、1〜2回程度ではなく度重なると私同様に回答意欲がなくなる方も現れる
かと思い、余計なコメントさせて頂いた次第です。

個人的にはbanboo様の
> 折角頂いた返信に対して,私自身の知識がついていかなく,
> レスができないことがありました.申し訳ございません.
コメントで救われた気がします。

なお、本件に関する脱線は以上とさせて頂きます。
→ これ以上の余分な書き込みは他の利用者の迷惑となりますので、PMで願います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)