- PR -

Cisco 2500 インターフェースについて

1
投稿者投稿内容
Apprenti
会議室デビュー日: 2007/04/22
投稿数: 17
投稿日時: 2007-06-09 16:04

皆様

若葉マーク 女性エンジニア ami と申します。

Cisco 2500 インターフェースについて
どなたか分かる方、いらっしゃいましたら御教示をお願い致します。

機器の背面には、下記インターフェースがあります。
その内、AUIポートをLANのインターフェースで使用しています。
-------------
AUI
SERIAL0
SERIAL1
CONSOLE
AUX
-------------

残りのインターフェースのどれかを使用して、LANのインターフェース
を用意する事が可能でしょうか?
AUIのスロットがあれば、マウを指してLANに変換可能なのですが・・・
例えば、SERIAL0ポートをLANに変換するようなパーツ等ってあるのでしょうか?

※制限としては、拡張モジュールスロットを差込めない。


素人質問で恐縮ですが、どなたか御教示願います。

BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-06-11 16:27
こんにちは。
かなり古い機器の相談ですね。インターフェース的にCisco2501辺りかな。

残念ながらこのシリーズは拡張性が乏しいのでSERIALインタフェイスを使用した
リモートルータ以外には不向きだったと記憶してます。
ローカルルータとしての再利用は無理だと思われます。

# ただ、このシリーズはかなり多く出回ったので、中古市場で2514辺りが入手
# 出来れば練習機には使えそうです。

今なら1800か2800シリーズが同等クラスに相当しています。
Apprenti
会議室デビュー日: 2007/04/22
投稿数: 17
投稿日時: 2007-06-19 00:32
BackDoor様

amiです。

御教示有難うございました。

再利用が無理との事ですね。(泣き)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)