- PR -

【ActiveDirectory】コンピュータアカウントの事前作成について

1
投稿者投稿内容
レバニラ
会議室デビュー日: 2007/06/25
投稿数: 4
投稿日時: 2007-06-27 15:56
新規ADドメインを構築し、これからクライアントPC(WinXP)をAD化しようとしております。
今まではADドメインにコンピュータアカウントを作成せず、クライアントからDomain Adminアカウントを利用してドメイン参加していました。
なので、コンピュータアカウントはその時作成されたアカウントを利用していました。

しかし、今回からは参加したコンピュータアカウントをデフォルトの「Computers」コンテナではなく、全て別OUに所属させたいと思っております。
一括でドメイン参加するわけではないので、事前にコンピュータアカウントを作成し、対象OUへ移動させておく方法を実施しようと思っております。
理由としてはオブジェクトの移動作業をしたくないという内容です。
(管理者が不在の場合が多い為)

以前の方法ではSIDなどは特に意識しなかったのですが、事前登録する場合はSIDなど懸念されることはありますでしょうか。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-06-27 22:04
こんばんわ.
引用:

レバニラさんの書き込み (2007-06-27 15:56) より:

以前の方法ではSIDなどは特に意識しなかったのですが、事前登録する場合はSIDなど懸念されることはありますでしょうか。


なぜそれが心配になるのか良くわかりませんが,
懸念することはないと思いますよ.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)