- - PR -
デスクトップアイコンの2重表示について
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-07-30 14:36
はじめての投稿です。
よろしくお願いします。 ドメインユーザーでPCにログオン後、デスクトップに新規作成でショートカットや、新規テキストドキュメントなどを作成すると、アイコンが2つ表示されてしまいます。 Documents and Settingsのデスクトップフォルダ内を詳細表示で見ると、ファイルは一つしかないのに、デスクトップ画面の表示では、2つに見えています。 どなたか、原因と解消方法を教えてください。 | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 14:57
こんにちは。
ユーザーのデスクトップフォルダとAll Usersのデスクトップフォルダに同名のファイルが存在する場合、同様の現象が起こることを確認しました。 (Windows XP Professional SP2) その辺を調べてみては? | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 15:08
回答ありがとうございます。
いまの状況は、All Usersのデスクトップフォルダには、何も入っていない状態で発生しています(ファイルは皆無です)。 発生しているユーザーのデスクトップにショートカットを作成したあと、All Usersのデスクトップフォルダを見たのですが、ファイルは作成されていませんでした。発生ユーザーのデスクトップフォルダ内のみにファイルがありました。 | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 15:35
こんにちは。
基本ですが、デスクトップ上に表示されているアイコンのプロパティ(右クリックで確認) はそれぞれどうなっているか確認されてますか? | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 15:41
はい。確認しました。
二つとも同じ内容が設定されています。ショートカットは、一つしか作成していないはずなのに、同じ内容のショートカットアイコンが表示されています。 また、片方を削除すると、自動的に、もう一方のアイコンも消えました。 また、ほかのフォルダに置いているショートカットファイルをDocuments And Settingsのデスクトップフォルダに直接コピーすると、デスクトップ画面上の表示が、自動的に2つのアイコンを表示していました。 ※テキストファイルで同じことをやっても、同じ現象です。 | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 15:48
これはこちらでも確認してみましたが、同名だと1ファイルと認識されてしまうようです。 どちらのプロパティを見ても同じ場所が表示されます。 なので、一度ファイルを作成し、片方の名前を変更してみてからプロパティを確認してみてはどうでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 16:00
片方だけ変更することは出来ないようです。エクスプローラーのフォルダ参照では、実体のファイルが一つなので無理なようです。アイコン表示のみ2つになってます。 右クリックメニューの新規作成からショートカットや、新規テキストドキュメントの一回の動作で作成されるファイルは、一つなのですが、画面表示のみ2つに見えるようです。なので、片方削除すると、片方も勝手に消えてしまいます。。。 かなり、不思議な現象が起こってます。 | ||||
|
投稿日時: 2007-07-30 16:50
「アイコン 2つ表示」で検索すると以下のページが見つかりました。
http://pasofaq.jp/windows/desktop/desktopdoubleicon.htm こちらではどうでしょうか? |