- PR -

メールの設定について

1
投稿者投稿内容
りた
会議室デビュー日: 2007/09/11
投稿数: 8
投稿日時: 2007-09-11 13:50
1つのアカウントを各PCからOutlookExpressを使用して、
メールを受信しているのですが、
当然、設定でサーバにメッセージを残すようにしています。

ですが最近頻繁に、そのチェックが外れてしまうPCがいます。
そうすると、一人がメールを受信して、残りの人は受信できず、
色々と困ることがしばしばあります。

対応策として、どのような事がありますでしょうか?
サーバにメッセージを残すとういチェックを
外さないと言うのは当たり前ですが、
もし、外れてしまった場合どうしたらいいのかと、悩んでおります。

メールサーバとか詳しくしりませんが、その様なものを立てればいいのですかね?
申し訳ありませんが、アドバイス宜しく御願いいたします。

さかもと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/05/14
投稿数: 586
投稿日時: 2007-09-11 14:13
さかもとと申します。

メールサーバー立てたりせず、又OutlookExpressを利用ということ、とすると。

・別のアカウントを保存用として作成して、ISP側の設定で「メールを自動転送→そのアカウント宛」はいかがですか?※ISPによっては転送したら元のアカウント宛のメールは削除ということがありますが。

・1台のPCだけ自動で1分毎に受信しておくとか。

・もしチェックが外れているPCが受信してしまったら、チェックをちゃんと入れてもらってから、同じアカウント宛に転送メール書くとか。

運用でカバーというのは変わりませんが・・・。

_________________
------------------------------------------
拝啓、さかもとと申します♪
りた
会議室デビュー日: 2007/09/11
投稿数: 8
投稿日時: 2007-09-11 15:32
さかもと様返信有難うございます。
アカウントをもうひとつ作成し、
メール自動転送はいいですね。


今は、1つのアカウントを皆で使用しているのですが、
一人一人にアカウントを持たせた時に、
上記の方法でいくとした場合、
同じ方法で、1つのアカウントに一人一人のメールを
転送すればいいのでしょうか?
さかもと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/05/14
投稿数: 586
投稿日時: 2007-09-11 15:43
さかもとです。

一人に一アカウントで転送ということは

例)
Aさんのアカウント
Bさんのアカウント
Cさんのアカウント
X(管理者)のアカウント

送信者@さんがAさんに送信した場合、Aさんも受信して、管理者Xも受信する

ということでしょうか?

だとすれば、ISPのサーバー側でA,B,Cさんのアカウント全てに転送設定すればよいかと思います。

ただ、先ほども書きましたがISPによっては転送後、元のアカウント宛のメールは削除(本当に単なる転送)ということがありますのでご確認下さい。



_________________
------------------------------------------
拝啓、さかもとと申します♪
りた
会議室デビュー日: 2007/09/11
投稿数: 8
投稿日時: 2007-09-11 17:01
さかもと様返信有難うございます。

まさに、その様な感じを想定しています。
ISPを確認したところ、転送すると書いてありましたが、
削除という事は書いていなかったので、多分大丈夫かなと思います。

さかもと様有難うございます。
これで、問題を乗り切れそうです。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)