- PR -

WindowsタスクマネージャのCPU使用率について

1
投稿者投稿内容
non
会議室デビュー日: 2008/02/28
投稿数: 1
投稿日時: 2008-02-28 09:13
タスクマネージャのCPU 使用率は、0.5秒周期位で表示更新されていますが、
1.表示される値は、時間当たりの平均値?それとも、瞬時値?(そんなことは無いと思いますが)または、別の計算?
2.ミリ秒以下の状態変化はどのようになるのでしょうか?
3.他に精度のいいCPU使用率のモニタリングは無いでしょうか?

どなたか、ご存知の方ご教示願います。
_________________
indigo-x
大ベテラン
会議室デビュー日: 2008/02/21
投稿数: 207
お住まい・勤務地: 太陽の塔近く
投稿日時: 2008-02-28 10:11
管理ツールのパフォーマンスモニタを使えばいいです。

モニタの追加でいろいろ追加できますが、使いこなすには

それなりの知識が要ります。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)