- PR -

NetApp FAS250 のWinへのストレージ変更について

1
投稿者投稿内容
WONDA
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 17
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2008-03-18 19:54
初心者質問で失礼します。
現在、NetApp FAS250をLinuxでsamba環境下で運用しています。

これを、windowsのファイルサーバとして用いたいのですが、一度フォーマットして
用いようと思います。

何らかの設定を変更する必要があるのでしょうが、全くわかりません。
前管理者失踪につき、極めて情報に乏しい状態です。

なんらかのドキュメントが載っているサイトやアドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願いします。

[ メッセージ編集済み 編集者: WONDA 編集日時 2008-03-18 20:01 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2008-03-18 22:57
こんばんは.

なぜ format するのでしょうか?
もしかして FiberChannel で接続しているとか?
NAS として用いているなら,敢えて format する必要はないように思われます.
WONDA
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 17
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2008-03-19 12:30
ご回答ありがとうございます。
前任者よりLinux環境下とWin環境下では文字コードの関係で、文字が化ける
恐れがあると聞きました。

一度、データをすべてアーカイブし、完全にWin用に設定しデータを戻すつもりで
います。

接続はLANケーブルで行っています。
NetApp FAS250は、CIFSを吐けるとも聞いています。

分かっているのは、これだけです。

あと英語で書かれたドキュメントが、FAS250の上に放置され、私が英語が読めない人
であると言うことです。

最悪ベンダー依頼も視野に入れておりますが、前提知識としてお分かりの方が
いらっしゃればと思いお尋ねした次第です。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2008-03-19 21:09
こんばんは.
引用:

WONDAさんの書き込み (2008-03-19 12:30) より:

前任者よりLinux環境下とWin環境下では文字コードの関係で、文字が化ける
恐れがあると聞きました。


としたら,その data の filename の文字 code を問題視されていますか?
で,
引用:

一度、データをすべてアーカイブし、完全にWin用に設定しデータを戻すつもりで
います。


それはどのように戻すのでしょうか?
WONDA
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 17
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2008-03-21 19:35
kaz様
度々、ありがとうございます。

> その data の filename の文字 code を問題視されていますか?
その通りです。
coding systemが、CAPというのは聞きました。
これが、Winのストレージとして用いた場合、文字化けが発生するらしいのです。

> それはどのように戻すのでしょうか?
別途Win環境のファイルサーバへそのままcopyです。または、WinXPに付属のバックアップ
ユーティリティを用いるつもりです。

その後、FAS250をWin環境のストレージとして設定したあと、復元をかけます。

本当は、Winのストレージにそのまま用いたいのですが、データが1TBあり失敗した
場合の時間的ロスが大きすぎます。

前提条件としては、以上のようなものですが、いかがでしょうか。

WONDA
会議室デビュー日: 2004/03/22
投稿数: 17
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2008-04-08 16:23
自己レスです。
あれからベンダーに問い合わせてところ、やはりファイル名の文字化けは
発生するそうです。

また、一台のNetAppでsamba環境下、Win環境下もできるようですね。
今回は、データ量も多いことからもう一台購入を考ええいます。

一台はsamba環境、もう一台はWin環境に置こうと検討しています。

今は、2000シリーズになっているのですね。
あとは、予算次第・・。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)