- - PR -
レプリケーションソフトの容量限界値
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-07-18 23:57
4TBのファイルサーバを、WindowsStorageServer2003 R2にて構築します(NAS)。
容量が容量なので、テープ系のバックアップは考えていません。 そこで、同スペックのサーバを立てて、レプリケーションを取る方向で検討しております。ソフトウェアを使うのですが、Double-Take、EMC RepliStor がその候補です。 皆さんのご意見、経験を伺いたいのが、 そのソフトウェアを使って、レプリケーションを行った場合、容量の制限みたいなものがあるのでしょうか? HP上の仕様を見る限り、xTBまで、というような制限は一切無いのですが、とあるサーバメーカ(DELL)のエンジニアから、3TBまでなら使えますが、それを超えると極端にパフォーマンスが落ちるため、お奨めできません、とのコメントがでてきました。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-07-19 01:55
こんばんは.
DFS-R ではダメですか?
「なぜ性能が劣化するのか?」を「理屈で説明してください」と 尋ねてみたらどうでしょう? | ||||||||
|
投稿日時: 2008-07-20 10:58
通常稼動時に問題があるのか?
再ミラー時に問題があるのか? kazさんが言っておられるようにそのエンジニアに詳細説明を求めるのが良いかと。 なお今度出るVer.では再ミラーのパフォーマンスは向上するらしいですよ。 メーカー曰く10倍。 条件にもよりますが某SIベンダの検証で60〜80%のパフォーマンス向上が 確認されたそうです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-07-20 13:08
こんにちは.
その手の話は version up の際には盛んに喧伝されるところですが, これも「なぜ早くなったか?」がちゃんと説明されないことが多いです. なので,普通に「改善された」という程度の期待で臨むべきでしょう. いずれにせよ「できる」ことと「使える程度にできる」のは違うことが多いですし, 「なぜ劣化するか?」という理屈が説明されない場合は 「なんとなくそんな気がする」とか 「やってみてそうなった,でも別の case や組み合わせではわからない」 だったりします. 実例とか検証した際の構成とか,そういった具体例のない 「こうなります」はあまり信用しないほうが良いかもしれません. 以上,ご参考までに. | ||||||||
|
投稿日時: 2008-07-20 22:03
言葉足らずは認めるけど書くのが馬鹿みたいに思えるな・・・
気を取り直して 私が書いてたのはDouble-Takeの方で(EMC〜は完全に抜け落ちてました) CTCSPがVer5.1のセミナーを先週までやってましたから問い合わせて見てください。 ファイル更新の確認方法が変更になったそうです。 ファイルオープンしての確認からタイムスタンプでの確認に。 これ以上のことはメーカーの人間でもない私には事細かには説明できません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2008-07-21 09:52
kazzさん、hogeさん、アドバイスありがとうございました。
評価版の検証で確認していきます。 |
1