- PR -

ノートパソコンのメンテナンス

1
投稿者投稿内容
かずくん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/08
投稿数: 759
お住まい・勤務地: 太陽系第三惑星
投稿日時: 2003-09-01 17:34
古くなってきたのか、最近、キーをおしても認識されないことが多くなりました。
キーボードを見ると、ちらちらとほこりが溜まっているのが見えます。

小市民であり、またノートパソコンであるため、ばらして掃除するというのも気が引けます。

ノートパソコンを使用している皆様は、どのような、ほこり対策、除去を行っていらっしゃるのでしょうか。

またこのようなメンテナンスに関して、参考となるサイトをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。
maru
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/27
投稿数: 412
投稿日時: 2003-09-01 18:52
こんにちは。
会社ではエアーダスターというもので圧縮ガスでごみを吹き飛ばしています。
2000円くらいだそうです。

この間、先輩のキーボードにエアーをかけたら、ポテトチップやインスタントラーメン
のかけらが出てきました。
かずくん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/08
投稿数: 759
お住まい・勤務地: 太陽系第三惑星
投稿日時: 2003-09-02 13:21
こんにちわ。回答ありがとうございます。

引用:

会社ではエアーダスターというもので圧縮ガスでごみを吹き飛ばしています。
2000円くらいだそうです。



ちょっと、お値段高めですが、検討してみます。

# キーボードの挙動がおかしくなる時って、USBマウスを抜き差しした時が多いので、
# マウスのEMI対策が甘いんじゃないのかって気がしてます。
# 安物にてを出した罰か...。

[ メッセージ編集済み 編集者: かずくん 編集日時 2003-09-02 13:22 ]
陸遜
常連さん
会議室デビュー日: 2002/11/13
投稿数: 42
投稿日時: 2003-09-02 13:46
エアーダスターは、サイズにもよりますが、実売価格は2000円もしないと思います。
手元にあるアスクルのカタログを見ると、380g入りが698円、6本パックで3940円(1本あたり657円)です。

PCのメンテにはけっこう活躍します。
(デスクトップPCをばらして中をシューとか。)

でも、それで直らないキーボードの不良もあります。最近のノートPCはキーボードがお粗末なので(軽量化のため)、壊れやすい・へたりやすい部分ではあります。

うちは外資系で、外国人も居るのですが、彼らが使うPCには特徴がでてきます。
1.真ん中のタッチスティックが通常の日本人より汚くなる。またパームレストも汚れてくる。
(東洋系の人より西洋系の人の方が汚い。油ギッシュであるらしい。)
2.よく使うキー(エンター、方向キー)が鈍くなる。
(あからさまにキーが凹んでいる場合も・・・。どうやら日本人より力が強いようです。)
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2003-09-02 14:09
かずくんこんにちは。

キーは、集中的に100回ぐらい連打していると治ることがあります。
あとは、接点復活剤をキー動く部分からスプレーして治ったこともあります。
(4万位するキーボードだったので、だめもとでやってみたら復活)

ほこりは、エアダスターとピンセットですね。
逆さまにして振るというのもいいかもしれません。
かずくん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/08
投稿数: 759
お住まい・勤務地: 太陽系第三惑星
投稿日時: 2003-09-02 17:36
引用:

キーは、集中的に100回ぐらい連打していると治ることがあります。
あとは、接点復活剤をキー動く部分からスプレーして治ったこともあります。
(4万位するキーボードだったので、だめもとでやってみたら復活)



接点復活剤はヨサゲですね

引用:

ほこりは、エアダスターとピンセットですね。
逆さまにして振るというのもいいかもしれません。



逆さにして、おしりペンペンは既に日課となっています。
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2003-09-02 17:57
キーボードの接触不良系の障害は、
個々のキーの接触不良と、内部のケーブルやコネクタの接触不良に、
大別できると思っています。

前者だとこのキーひとつだけが利かない、という障害が多いですが、
後者だと、数個のキーが同時に利かなくなることが多いです。
たとえばキーボードやその周辺に圧力などを加えて症状が変わるようならば、
後者の可能性が高く、この場合は筐体を開けてみないと直せないです。

#キーボードに付いた埃っぽいゴミの掃除は掃除機で吸っています。
#が、吸う力が強すぎると、キートップもろとも吸い込まれてしまうので加減が必要です。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)