- - PR -
ipconfigでのNIC表示順について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-01-11 17:06
windows2000にてNICを2枚でマルチホームを使用しています。
その際、ipconfigにて表示される順番はどのように決定されるのでしょうか? また、IPアドレスなどの設定を変更することなく、 表示順のみを変更することは可能でしょうか。 ご存知の方、お教えいただけませんでしょうか。 ==環境== OS:win2000pro *下記の[ネットワーク接続の名前1]では、 windows2000serverのドメイン(ネイティブモード)に参加しています。 *[ネットワーク接続の名前2]では、 別のネットワークに接続しており、こちらにはDNSサーバ、デフォルトゲートウェイを 設定していません。PCIスロットに増設したNICを使用しています。 >ipconfig /all Windows 2000 IP Configuration Host Name . . . . . . . . . . . . : xxxxxx Primary DNS Suffix . . . . . . . : xxxxxx.co.jp.local Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast IP Routing Enabled. . . . . . . . : No WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No DNS Suffix Search List. . . . . . : xxxxxx.co.jp.local co.jp.local jp.local Ethernet adapter [ネットワーク接続の名前1]: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8139(A)-based PCI Fast Et hernet Adapter Physical Address. . . . . . . . . : 00-90-FE-xx-xx-xx DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No IP Address. . . . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.46 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.254 DNS Servers . . . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.7 Ethernet adapter [ネットワーク接続の名前2]: Connection-specific DNS Suffix . : Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 VE Network Connecti on Physical Address. . . . . . . . . : 00-09-6B-xxx-xxx-xxx DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No IP Address. . . . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.1 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : DNS Servers . . . . . . . . . . . : |
|
投稿日時: 2006-08-09 01:17
コントロールパネル
ネットワーク 詳細設定(ツールバー) 詳細設定 「接続」内の順番を変更 |
1