- PR -

セカンダリIDEチャネルの転送モード変更について

1
投稿者投稿内容
てんてん
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-01-19 14:53
昨日、DVD+RWドライブの増設を行った際、管理ツールからセカンダリIDEチャネルの転送モードをPIOモードからウルトラDMAモードに変更しようとしましたが、PIOモードがグレーアウトした状態で変更することができません。
どうすれば、変更可能になる手段はありませんか??

OS:Windows2000 SP4 CPU:penteamu4 2.4G 
DVD+RWドライブ:リコー社製5240A 
りばぁ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/26
投稿数: 130
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-01-19 15:43
こんにちわ。

引用:

てんてんさんの書き込み (2004-01-19 14:53) より:
昨日、DVD+RWドライブの増設を行った際、管理ツールからセカンダリIDEチャネルの転送モードをPIOモードからウルトラDMAモードに変更しようとしましたが、PIOモードがグレーアウトした状態で変更することができません。
どうすれば、変更可能になる手段はありませんか??

OS:Windows2000 SP4 CPU:penteamu4 2.4G 
DVD+RWドライブ:リコー社製5240A 



管理ツールからというのは、結局デバイスマネージャのIDEコントローラの所
で変更しようとしたのですよね?

えと、最近さわってなくて、うろ覚えで申し訳ないのですが、インテルのソフトで
アプリケーションアクセラレータをインストールされていませんか?
あれが入ってると、たしかデバイスマネージャからDMAモードの変更は出来ない
気がします。

アプリケーションアクセラレータがインストールされているのであれば、これを
起動して、現在のDMAモードを確認してみてください。

※見当違いのこといってたら、すみません^^;
てんてん
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-01-19 15:47
りばぁ さん ありがとうございます
家に帰ったら、確かめてみます
パソコン初心者ですので これからもよろしくです

てんてん
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-01-19 15:46
りばぁ さん ありがとうございます
家に帰ったら、確かめてみます
パソコン初心者ですので これからもよろしくです

りばぁ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/26
投稿数: 130
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-01-19 16:07
こんにちわ。

引用:

てんてんさんの書き込み (2004-01-19 15:46) より:
パソコン初心者ですので これからもよろしくです



と言うことなので、念のため追記です^^;

IDEは通常、プライマリとセカンダリがあって、それぞれにマスターとスレーブが
あるわけですが、ハード(DVDドライブ)のジャンパは適切に設定してあるかの
確認もされたほうが良いかもです。
また、DMAモードの変更もそれぞれ別々に設定するわけで、セカンダリと書いて
ありますが、マスターなのかスレーブなのか、該当するほうの設定を見てください。
てんてん
会議室デビュー日: 2004/01/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-01-19 16:30
ありがとございます
DVDドライブはセカンダリに接続してあります
DVD+RWドライブはマスタ
CD−RWドライブはスレーブに接続しました

どちらも IPOモードになっていて変更不可状態でした
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)