- PR -

サーバ上のXMLファイルを開く際のエラーについて

1
投稿者投稿内容
ogawa
会議室デビュー日: 2003/01/06
投稿数: 1
投稿日時: 2003-01-06 09:51
サーバよりファイルをダウンロードする際、表示される
以下のダイアログについて


次の場所からファイルをダウンロードするように選択しました
  (サーバ名)−(ファイル名)
 ○ファイルを上記の場所から開く
 ○このファイルをディスクに保存する


ダウンロード対象のファイルがXMLファイルの際に、
『○ファイルを上記の場所から開く』を選択
するとブラウザ上に以下のエラーメッセージが表示される場合がある。
(XMLファイルにはhrefでサーバ上のXSLファイルを指定したある)


XML ページを表示できません
スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。エラーを訂正してください。
[更新] ボタンをクリックするか、または後でやり直してください。
--------------------------------------------------------------------------------
アクセスが拒否されました。


エラーが表示されるのは以下のケースですが、根本原因がわかりません。
また『○このファイルをディスクに保存する』でいったんローカルに
ダウンロードしたのち、XMLファイルを開くとどの端末でも参照が可能
です。
似た事象を経験された方や、対応方法(適応パッチ)等ご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?

<上記エラーが表示されるケース>
・IE5.5sp2の端末で閲覧した場合
 ⇒一部参照可能な端末もあるが原因わからず
<ファイルの参照が可能なケース>
・IE5.5以外の端末(IE5.0及び6.0)での閲覧は可能


[ メッセージ編集済み 編集者: ogawa 編集日時 2003-01-06 10:07 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)