- PR -

XindiceServlet実行時に・・・

1
投稿者投稿内容
tkicks(初心者)
会議室デビュー日: 2003/01/14
投稿数: 4
投稿日時: 2003-01-14 17:28
初めて投稿させていただきます。
私、「Xindice:無料で使えるXMLデータベース」の記事を参考に
させていただきながらXindiceを扱う勉強をしている学生です。

ところで質問なんですが上記の記事の(3)に記載されている
XindiceServlet.javaならびにXindiceServlet2.javaを
利用させていただこうとしたところ、コンパイルは出来たのですが、
実行時に、
Exception in thread "main" java.lang.NoSuchMethodError: main
というエラーが表示されてしまい、正しい結果が表示されません。
それまでの変数の設定等々は行っているのですが、
これは何が原因なのでしょうか?
どなたがアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
フェー
会議室デビュー日: 2003/01/20
投稿数: 4
投稿日時: 2003-01-21 14:31
これはサブレットプログラムですから、そのまま実行するとだめです、
Tomcatを通じてそのコンパイルしたclassファイルを動かせてみてください、
できるはずです、(実際にわたしは成功しました)
tkicks(初心者)
会議室デビュー日: 2003/01/14
投稿数: 4
投稿日時: 2003-01-25 17:42
ご返答ありがとうございました。
しかしながら、ご指摘の通り実行しましたが、ブラウザ上にエラーリポートとして、
The requested resource (/XindiceSample/servlet/XindiceServlet) is not available.
が表示されるだけで、正しい結果が得られませんでした。
該当記事に示されている通り、ServletプログラムであるJAVAのクラスファイルは
C:\tomcat\webapps\XindiceSample\WEB-INF\classes\
に格納しましたが上記のメッセージが表示されてしまいました。

この件に関してアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

なお私の実行環境はOS:WindowsXP
JAVA:j2sdk1.4.0_03
Xindice:Xindice1.0Tomcat:tomcat-4.1.18
です。
math
会議室デビュー日: 2001/12/06
投稿数: 1
投稿日時: 2003-01-25 18:20
tomcat-4.1.18では、デフォルトの設定では、http://hogehoge/{webapps}/servlet/xxx
でのアクセスは許可されていないとおもいました。
{tomcat_home}/conf/web.xmlの
<servlet-mapping>
<servlet-name>invoker</servlet-name>
<url-pattern>/servlet/*</url-pattern>
</servlet-mapping>
のあたりがコメントアウトされてませんか?
これをコメントアウトするか、
C:\tomcat\webapps\XindiceSample\WEB-INF\web.xml
をつくって、invokeの設定をしてみてはどうでしょうか?
バンド♪
会議室デビュー日: 2003/02/16
投稿数: 1
投稿日時: 2003-02-16 13:26
1.%XINDICE_HOME%\java\lib 以下の*.jarファイル(12ファイル)をTomcat4.1の
C:\tomcat\webapps\XindiceSample\WEB-INF\lib以下にコピーしたでしょうか?
2.又は、
C:\tomcat\webapps\XindiceSample\WEB-INF\web.xmlに
<servlet>
<servlet-name>XindiceServlet2</servlet-name>
<servlet-class>XindiceServlet2</servlet-class>
</servlet>
------------------------
<servlet-mapping>
<servlet-name>XindiceServlet2</servlet-name>
<servlet-class>XindiceServlet2</servlet-class>
</servlet-mapping>
追加してTomcatを再起動して再度実行してみてはどうですか。
3.もしくは、Tomcatのデフォルト実行フォルダ
C:\tomcat\webapps\examplesで試してみてはどうですか。
私はうまく起動しましたよ。。
tkicks(初心者)
会議室デビュー日: 2003/01/14
投稿数: 4
投稿日時: 2003-02-16 13:37
ご返答を下さった皆様、ありがとうございました。
結局、mathさんのご指摘なさった部分が原因だったようです。
本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)