- - PR -
Cocoonを利用しての複数画像の扱い
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-05-01 17:39
こんにちは
今、実現できるか調査をしていることがあります。 もし、可能な手段等ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますでしょうか。 現在開発しているWebシステムで、グラフ表示機能があります。 このグラフが、少し変わっていまして、システムを利用するユーザが サーバにアップロードした画像ファイルでグラフ化されています。 検索画面で検索を実行すると、条件を満たすデータにひもづく画像へのパスを取得し、 それを使って、HTMLを構成する、、、と、ブラウザでは画像のつみあげグラフに見える、 という感じになっています。 ですが、あまりに多くのデータが検索でヒットすると、その分、画像を多く表示 (imgタグの数が多くなり、画像の読み込みが多くなる) しなければならず、システム利用者のインターネット環境によっては パフォーマンスが非常に悪くなってしまいます。 そこで、調査していることなのですが、 最近、ApacheXMLプロジェクトのCocoonを勉強しています。 Cocoonでは、XMLとXSLTからSVGデータを生成し、PNG形式などで表示できる ことを知りました。 この、データとなるXMLに複数の画像情報を埋め込んで、SVGを生成することで、 あたかも一つの画像ファイルを表示しているようにすることは可能なのでしょうか? 複数の画像に関する処理は、サーバ側で済ませて、クライアント側では 一つの画像の読み込みだけですめば、と思っています。 このようなことが可能なのでしょうか? それとも、まったく違う方法であれば可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。 開発環境は Windows2000 jdk 1.4.1_01 jboss_3.0.7-tomcat_4.1.24 + Apache1.3.26 struts 1.1b3 cocoon2.0.4 eclipse 2.1M5 宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2003-05-02 12:22
こんにちは。
同じ画像を複数表示するのなら、ブラウザキャッシュが利くので画像のダウンロードは1回で済むはず。サーバ側で画像を連結して大きな画像にするとデータ量も増えるし、その時限りしか使えない画像になってしまうので逆効果だと思いますよ。 [ メッセージ編集済み 編集者: makura 編集日時 2003-05-02 12:23 ] |
|
投稿日時: 2003-05-02 12:34
makuraさん
ありがとうございます。 表示する画像は、全て違うものです。 対象になる画像は、検索の結果により変わります。 また、サーバには、約10分ごとに画像が アップロードされて、管理する画像数が増加して いきます。 検索の条件によっては、数十枚から数百枚の画像を 一度に表示しています。 それらを見て、ユーザが次の作業に入ることに なるので、表示される画像数を減らすことが 出来ないんです。 ですので、もしそれらの画像を一つに結合できれば、 ファイルサイズがかなり大きくなったとしても、 それを一枚ブラウザから読み込み方が、まだ負担が 軽くなるかなと思ったんですけど。 他の方法等、もう少し、調査を続けて みようと思います。 [ メッセージ編集済み 編集者: latte 編集日時 2003-05-02 12:37 ] |
1