- PR -

xslとJavascript PART2

1
投稿者投稿内容
まみ
会議室デビュー日: 2003/06/27
投稿数: 12
投稿日時: 2003-06-27 11:12
お世話になっております。

1.xmlのデータをhtmlに出力
2.htmlの項目欄に入力
3.入力されたデータをxml保存

xml→xsl→html→xml保存という感じです。

xslで吐き出されたhtmlに記述されたjavascriptが動かないのに
困っております。

エラー内容は[オブジェクトを指定指定して下さい。]
普通のhtmlでは動くを確認しておりますが、
xslを介したhtmlでは動かないですけど・・・(T-T)

どなたご教授よろしくお願い致します。   涼子


<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<html>
<head>
<title>test</title>
<script type="text/JavaScript">
<!--
function aaa() {
alert("welcome");
}
//-->
</script>

</head>
<body>

<xsl:template match="sheet">
<input type="text" name="frmTITLENAME">
<xsl:attribute name="value">
<xsl:value-of select="titlename" />
</xsl:attribute>
</input>
<input type="button" value="保存" name="save" onclick="aaa()">

</body>
</html>

</xsl:template>

</xsl:stylesheet>
ゆう
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/27
投稿数: 45
投稿日時: 2003-06-27 12:39
はじめまして。
スクリプトをCDATAセクションにしました。
IE6では、以下のソースで動作します。


<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">

<xsl:template match="/">
<html>
<head>
<title>test</title>
<script type="text/JavaScript">
<![CDATA[
<!--
function aaa() {
alert("welcome");
}
//-->
]]>
</script>

</head>
<body>

<input type="text" name="frmTITLENAME">
<xsl:attribute name="value">
<xsl:value-of select="titlename" />
</xsl:attribute>
</input>
<input type="button" value="保存" name="save" onclick="aaa()"/>

</body>
</html>
</xsl:template>

</xsl:stylesheet>
まみ
会議室デビュー日: 2003/06/27
投稿数: 12
投稿日時: 2003-06-27 16:36
悠 様
はじめまして! (⌒‐⌒)
さっそくの御返答ありがとうございます。

はい。確認できました!
すいません。初歩的にミスで・・・
本当に本当にありがとうございました。  涼子
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)