- - PR -
ここ1,2年で使用頻度の高い言語は何ですか?
投票結果総投票数:221 | |||
---|---|---|---|
.Net全般 | 71票 | 32.13% | |
Java全般 | 76票 | 34.39% | |
Perl | 11票 | 4.98% | |
PHP | 13票 | 5.88% | |
ruby | 3票 | 1.36% | |
VisualBasic | 13票 | 5.88% | |
Delphi | 8票 | 3.62% | |
C++ | 22票 | 9.95% | |
Proc | 1票 | 0.45% | |
Cual | 0票 | 0.00% | |
HOST系 | 3票 | 1.36% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-03 10:42
最近PERLをやってますが、一昔前とは違い格段に進歩しています。言語自体は従来のままですが、周辺のモジュールやライブラリが非常に豊富になりました。隣でjavaをやっているチームがいますが、PERLの方が今のところ生産効率は上です。
まだ、JAVAでも理想の設計ができるところは少ないようです。私もJAVAは経験がありますが、隣のチームのコードを見せてもらったところ、VBと同じような感じで使ってますし、オブジェクト指向もほとんど取り入れられておらず、技術者同士が意地の張り合いをして同じようなメソッドがいっぱいです。 言語もすばらしいですが、それを使いこなすのがいかに大変かと思いました。私の近辺では、生産効率を上げるためのオブジェクト指向が、いまだに効率的に使われているところがありません。プロジェクト変わるたびに、似たメソッドを一から作ってますし...。(会社の規定でコードが持ち込めないことがある。営業には”こんなんじゃダメだ”といっても聞き入れてくれない) PERLでも、JAVA-WEBでも使われるデザインパターンを使用すれば、効率は劇的にあがりますよ。 とりあえず、JSPには勝ててます。アプレットとかは言語仕様的に無理ですが。 私のプロジェクトは、この方法を使って納期が平均 50% 短縮されました。 以上、まだ、JAVAと.NETを使う気にならない(個人的にはいじってますが)過去の資産いのち!の準中年でした〜。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-03 11:29
言語と設計のやり方はまた別問題だと思いますが、Perlの生産性が高い(特にテキスト
処理の場合)ということに関しては同意です。ただ、Perlは規模の大きなアプリを 開発するのが大変ではないかと思いますが、どのようにして実現されているのでしょう? # Perlで(使い捨てフィルタプログラムではなくある程度の規模の)アプリを書いた # のはもう5年以上前なので、Perl 5.0くらいの頃の知識で話していますが。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-03 11:47
Perl の生産性が高いというのは眉唾ものだなあ。
・Java/.NET の標準ライブラリでも正規表現がサポートされるなど 以前に比べて、Perl のテキスト処理での優位性が薄れた。 ・Perl は型付けが弱い(文脈依存)。利便性としても捉えられるが、 開発規模が大きくなると、むしろ落とし穴として表面化することが多い。 ・シンタックスシュガーが多すぎる。Perl グルーが書けば書くほど、 可読性が低下していく。他の人が読めない。ついていけない。 ・他言語に比べて開発環境が整備されていないと思う(私があまり調べていないだけかも) コード補完やデバッガなど、言語仕様+標準ライブラリ以外の環境で生産性は大幅に変わってくる。 私の使い方だと Perl は書き捨て用スクリプト言語ですね。sh の代替にはなるけど、 C/C++/Java の代替としては、まったく考えたことがありません。 書き捨て用スクリプトとして、いまは groovy に着目中。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-03 12:47
私も中程度の規模です。デバッグなどが他の言語に比べて非常にしにくいので、パターン化をおしすすめ、新規開発時(画面など)は一部を変更するだけでよいようにしています。テンプレートを使用してHTMLとCGIを完全に分離、さらにDBアクセスとHTML構成エンジンを分離...という風です。JavaScriptも分離させてます。 いかんせんデバッグが大変なので、ブラックボックス&マニュアルをきちんとつくって分離した部分はコードを見なくても良いようにしています。 これで、似た構成の画面だけなら少々規模が大きくなっても負担は変わらなくなりました。 現在担当のプロジェクトでは、WEB画面数では約80です。 apatchとmod_perlを組み合わせれば、処理速度の遅さも解消されます。 [ メッセージ編集済み 編集者: ざこぴ 編集日時 2004-09-03 12:55 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-09-03 23:21
まあ、私の考え方も似たような感じですね。 OROやRegexpなどでJavaでの正規表現処理も出来ますけれど、やっぱりテキスト 処理の際にはチャチャっとPerlを書いて処理する、というのがお手軽で良いと 思っています。まあ、書き捨て、って言うとちょっと言い過ぎかもしれませんが、 そういう使い方ですね。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-07 13:45
こんにちは
ここ1、2年というより この業界に入ってからC言語以外使ったことはなく 仕事もそれなりにあるのでやっていませんが この投票を見るとJAVAは勉強したほうがいいようですね | ||||
|
投稿日時: 2004-09-07 13:54
絶対数では Java が .NET を上回っているけど、8年の歴史を 持つ Java と、登場から 3年経っていない .NET ということを 考えると、.NET のほうが勢いがあるとも言えます。 今はまだ、VB6 で開発しているところも多いだろうけど、今後、 これらの開発者が VB.NET もしくは C# に大量に流入してくるはず。 勉強して、そこそこ言語・ライブラリが使えるようになるには 2年程度はかかるだろうから、2年後以降の勢力図も考えないと。 まあ、それでも私は Java をやっていますけどね。 | ||||
|
投稿日時: 2004-09-07 20:38
こんばんは。
えー、Java=WEBアプリと思ってるやつがな〜 死刑だ〜、、、というのは言いすぎですが、 javaを何年もやっててデスクトップアプリのイベントの概念すらわからんやつが いますね〜。 お〜い、使わなくて理解くらいはするもんだぜ! うわ、Delphiすくなっ _________________ |