@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

ソフトフェア開発工程の(流れ)説明を探しています。

投稿者投稿内容
タンちゃん
会議室デビュー日: 2004/04/02
投稿数: 19
投稿日時: 2005-02-22 00:15
皆さんこんばんは!!

ご返事ありがとうございました。

皆さんのご紹介の本は
本屋さんで全部調べてみた本でした。

一応、資料としてインターネットで調べた内容(全体工程の流れの図)に説明をちょっと加えて使うことになりました。

では、皆さん風邪を引かないように…

タンちゃん
はづき
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 5
お住まい・勤務地: 渋谷
投稿日時: 2005-02-23 21:12
こんにちは。
既に解決をしたようですが参考までに。

私もシステム業界の仕事につき、プログラマーから設計者と少しずつ上の仕事をしていくようになってきた時に、
いわゆるシステムライフサイクル(あるいはシステムインテグレーションプロセス)の全工程について知りたい、
全体を把握したいと思っていたことを思い出しました。

今はかなりいろいろな書籍も出ているようですね。
インターネット上ではWBSをフローの形にしたものなのと個別項目の説明はないのでちょっとタンちゃんさんの
求めていたものとは違うかもしれませんがこういったものはあります

http://www.rkobo.net/phase.html
スコーピオン
会議室デビュー日: 2005/03/03
投稿数: 2
投稿日時: 2005-03-03 16:31
もうこのテーマは終わったのかな?

開発工程をまとめたもの
共通フレーム、SLCPはご存知ですか?
SLCP Software Life Cycle Process
ISO/JISにもなっています 
ISO/IEC 12207  JIS-X0160

また、日本では、1994年に日本の通商産業省(今は経済産業省)が
共通フレームという形で、発注契約まで含めてまとめたものがあります
1998年に改定 本屋さんにはないかな
 出版元が倒産したという噂を聞いたが・・・

どちらかというとウオータフォール的にまとめてあります
これが、基本でしょう

1980年代から90年代にかけて各コンピュータメーカが出した
開発標準には、多分、必要な情報があります  
どこかに雲散霧消しているかも
(レガシーといって片付けてはいけない)
kugi
会議室デビュー日: 2001/12/06
投稿数: 3
投稿日時: 2005-03-03 18:31
例えばSLCPはいいものですが、いきなり読んでもor聞いても、
意味が分からないでしょう。

また、個別技法の方言を詳しく聞かされてもしょうがないので、
まず全体を俯瞰するために木暮先生んちとか見たほうがいいよ
http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/kj2-kaihatsu-gihou/index.html

ここ探せば他にも解説が色々ありますよ
http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/index.html

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)