- PR -

ペンティアムDについて

1
投稿者投稿内容
Zero
常連さん
会議室デビュー日: 2003/06/19
投稿数: 35
投稿日時: 2005-03-02 12:39
ペンティアムDは、デュアルコアだと聞きましたが、
HTのペンティアムDは、4CPUとして認識されるのでしょうか?
xvi30ss
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/22
投稿数: 48
お住まい・勤務地: 栃木県
投稿日時: 2005-03-02 21:05
こんばんわ。初めまして。m(__)m

HTテクノロジを採用すれば論理的には、4コア扱いです。去年のIDFで4ソケットのシステムで16コアのタスクが動いているデモしてました。
ただし、対応しているOSが現時点でUnix系やLinuxかWindowsのサーバーのみなので普通のWindowsユーザだと恩恵が低いかも。
それに、第1陣のPentium Dでは、上記の様なこともありIntelがHTをイネーブルにする計画が無いと報道されてます。
無理にイネーブルするとWindowsXPは、論理的に2コアまでなので物理コアを1つしか使わないという不具合にもなりかねません。
後は、LonghornでのMicrosoftの動向によると思います。IntelがイネーブルしてもOSが2コアでは、宝の持ち腐れです。

_________________
ではでは。(^^/ 利休タヌキのxvi30ss
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-03-03 10:12
お早うございます。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0303/kaigai161.htm

という実情も。 

さらに

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0304/hot358.htm
_________________
Inspired Ambitious

[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2005-03-04 09:16 ]
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2005-03-04 09:17
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0304/idf07.htm
Pentium XEマシンでは、パフォーマンスモニタで4つのコアが
動作していることを確認できるそうです。

Pentium DではHTが無効になるとのことですので、
2つに見えるのではないでしょうか?
xvi30ss
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/22
投稿数: 48
お住まい・勤務地: 栃木県
投稿日時: 2005-03-04 18:11
こんばんわ。(^^)

いずれにせよ、現状のWindows2000でもWindowsXPでも物理、論理CPUとも2個までしか認識しないのでPentium XEが例え論理4CPUだとしても宝の持ち腐れでエンドユーザへの恩恵が小さいです。逆に、上記OSだとPentium XEであってもHTをオフしなければならず価値が薄い事になるでしょうね。
それと、チップセットにも互換性が無くIntelの915、925では、ブートすら出来なくするようです。背景として、同一FSBに単純に2個CPUがぶら下がっているのでメモリの同一性管理をチップセット側に持たせているためです。AMDのOpteronやAthlonのデュアルコアは、ダイの中に機能を持っている点が大きく異なります。AMDだと同一チップセットでデュアルコア化が可能ですがIntelでは、945、955のチップセットでなければ無理なようです。Pentium D、Pentium XEともマザーごと買い換える必要性があります。

極端に平たく言うとPentium4を2個入りにしたのがPentium Dと言う事みたいです。50%ディスカウント品ですね。


_________________
ではでは。(^^/ 利休タヌキのxvi30ss

[ メッセージ編集済み 編集者: xvi30ss 編集日時 2005-03-04 19:41 ]
がうしぇ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/26
投稿数: 110
お住まい・勤務地: 住:神社の裏山 勤:天神さんの裏手
投稿日時: 2005-03-04 18:55
デュアルコアということで
ペン4特盛って感じですね(謎
_________________
がうしぇ
人生のデザインパターン....
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)