- - PR -
初歩的な質問で申し訳ありません
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-06-19 01:04
PureJAVAでCA証明書の作成、クライアント証明書(CA証明連鎖付)の作成を実装し、テストも完了したのですが、、、
PKCS12形式しか対応していないので、PEMでも出力できるようにしたいと思っております。 OPENSSLやJAVAのKEYTOOLで変換可能なのは理解しておりまして、テストの中で変換してみました。 テスト用CA構築〜クライアント証明書作成を1ボタンで行う為のツールです。 (イントラのデータ連動はそのまま使うつもりだったりしてます^^ ![]() そこで、ご教授願いたいのですが、PKCS12をBASE64エンコードした形式がPEMなのでしょうか。 ネットで調べてみたのですが、なかなかはっきりしないので、 ここの会議室で質問させて頂きました。 お手数ですが、諸先輩の方々、ご教示をよろしくお願い致します。 [ メッセージ編集済み 編集者: クール 編集日時 2005-07-11 10:38 ] |
|
投稿日時: 2005-06-19 03:29
こういう件名嫌い
|
|
投稿日時: 2005-06-19 13:57
どもBASEと申します。
ASN.1(バイナリ形式)=[BASE64エンコード]⇒PEM(テキスト形式) PKCS#○・・・ASN.1の記述方法に従って定義された規格の1種 こんな感じだったと思うのですが・・・でわでわ |
|
投稿日時: 2005-06-19 21:34
BASE様、ありがとうございます。
早速実装してみました。 PKCS12の証明書部分(秘密鍵を取り除いた形)をBASE64エンコーディングでOKでした。 お手数をおかけ致しました。 |
1