- PR -

クールビズ、某IT企業の場合

投稿者投稿内容
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-07-28 18:06
どもです。がるです。
引用:

そんなの「人に不快な思いをさせない服装」の1行で済むのでは。


む…は〜い ノシ
それなら、ぎりぎりまでサイズを縮めた布地コストパフォーマンス
の高い女性用制服がよいで〜す… (゜゜;)バキッ☆\(−−; コラ

まぁ。日本のスーツって「外から見たら喪服に見える」らしい
ですし :-P
個人的には「服装で仕事するんじゃねぇもん」とか思っちゃいますが :-P
まぁ技術屋だからいえるんでしょうが(笑
# 不衛生とかは論外ですが。別にジーンズでもいいような。
# 個人的には単衣(いわゆる浴衣)にしたいところですが :-P

まぁ、昔っから思いますが、難しい問題ですねぇ、服装は。
えんぞ@?
ぬし
会議室デビュー日: 2004/07/06
投稿数: 271
お住まい・勤務地: はまっこ
投稿日時: 2005-07-28 18:07
同じテナントの某ゲーム会社
 ・袴
 ・ロリータファッション
 ・ヘビメタ風
と、何でもありの模様。
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-07-28 18:14
引用:

himaninさんの書き込み (2005-07-28 12:53) より:

そんなの「人に不快な思いをさせない服装」の1行で済むのでは。



「人の服装を気にして不快にならない。」

にしたら、よさそう。
_________________
「伝える」とは「人に云う」と書く。
http://d.hatena.ne.jp/NAL-6295/
himanin
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/17
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 新潟県
投稿日時: 2005-07-28 18:21
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2005-07-28 17:58) より:

上司と部下が合わないなら衝突するのは、どんな題でも同じですよね。


いえいえ、社内の「規則」の問題ですから上司と部下で解釈が違ってはいけないのです。
規則以外の考え方の問題で衝突するのは、これはまぁフツーの話。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-07-28 19:25
引用:

いえいえ、社内の「規則」の問題ですから上司と部下で解釈が違ってはいけないのです。


おっしゃるとおりです。
解釈が違うのではなく、解釈した結果、許容範囲が違うってことですよね。
いや、許容範囲ではなくて「趣味」の方が関係してくるのかな...
(年代が違えば尚更な気がしますが)

しかし、滅多なことさえなければ服装にケチなんて、そうはつけませんね。
何か、ホストみたいな派手なシャツを着てきた新人君を、
注意したことがあるくらいです。(今回の話題に関係ないやw)



_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
未記入
会議室デビュー日: 2003/09/08
投稿数: 15
投稿日時: 2005-07-28 20:53
不快な気分にさせない格好ですかぁ。
人それぞれ違いますし、べったり会社が決めちゃってくれた方が、
変に気を使わなくて、楽かもしれませんねぇ。

なので、スーツ万歳です。
服なんかで朝から迷ってる時間はどこにもないっっ!
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-07-28 22:24
こんばんわ.
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2005-07-28 16:56) より:
引用:

大変ですね。
そんなので良識とか判断されちゃうのって参っちゃいませんか。
人によって何が不快かなんて違うし。


そうですね、なので無難な格好をするしかなくて無意味です。
さらに、営業なんかもありますから、結局スーツ着ちゃってますけどw


判断されているのは「思慮」ではないかと.
良識というより「この程度なら良い?」という思慮が試されていると.
それが中道になりがちなのはありがちでしょうけど,
その中で許容範囲を探りつつ社内の文化を醸造するのも,
それなりに必要なんじゃないかと.
引用:

引用:

たとえば、いつものスーツスタイルから上着とネクタイをとったスタイルをクールビズだと信じて実践している方が多いですが、自分には単にだらしない人か二日酔いの人にしかみえなくて不快です。
でも、そういう姿こそ「良識あるクールビズだ」と好意的に受け止める人もいるでしょうし。


これは、良い例だと思いますね。
この程度の予想される例はしっかり明記しておくべきでしょうね。


そう見えるんでしょうか?
自分は社会に出てから結構積極的にネクタイを外してます,というかしません.
ポケットやカバンには入れていきますけど,
社内で仕事している間は季節を問わずしていません.
お客さん先に行く際にはしてから外出しますし,
お客様先に直行する際にもしていきます.

これを「不快」とされても仕方ありませんけど,
そもそもネクタイするのは「規則」なんでしょうか?
とりあえず自分のところの就業規則には載ってませんし.
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-07-28 22:48
家はそもそも規則として「スーツ」と言うのはありません。
会社的には「ビジネスカジュアル」という所までしか決まってません。
(常識としてGパンは禁止)

後はお客さんの所に行く時にスーツでという常識程度です。

※因みにお客さん側も「クールビズ」な所は多いです。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)