- PR -

標準メモリを増設メモリとして使えますか?

1
投稿者投稿内容
ussi
会議室デビュー日: 2005/02/21
投稿数: 7
投稿日時: 2005-08-17 14:01
同機種のノートPCが2台あります。
1台のPCが故障したため処分することになりました(リカバリーもできない状態)。
もったいないので標準で入っているメモリをもう1台のPCの空きに差し込んだところ、まったく起動しなくなりました。(電源は入るですが、何も表示されません。増設したメモリを外すと正常に起動します。)

故障しているPCのメモリが壊れている可能性はありますが、そもそも上記の方法は間違っているのでしょうか(標準メモリを増設メモリとすること)?
メモリはツメの位置(凹凸)によって、表裏が逆になりますが、関係ないですよね・・・。

xvi30ss
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/22
投稿数: 48
お住まい・勤務地: 栃木県
投稿日時: 2005-08-17 15:06
こんにちは。はじめまして。

増設メモリ、標準メモリと称していますがどちらも同じメモリモジュールですか?

そのメーカのカタログで標準メモリを外して増設可能と記載されていなければ、その標準メモリと呼ばれているものは、カスタム設計されているはずなので増設メモリとして使用不可能だと思います。
簡易的に確認する方策は、本体に元々ついていた標準メモリを外して増設したい標準メモリをさして起動するでしょうか?
この時点で起動しなければメモリモジュールに問題があると思われます。
また、起動するようであれば標準用のスロットと増設用のスロットに互換性がないと考えられますのであきらめましょう。

ノートパソコンは、部品配置の制約が厳しいので一概に「標準メモリで増設してしまえ」が難しいと思います。標準設計をしていればその考えも間違っていないのですが・・・

_________________
ではでは。(^^/ 利休タヌキのxvi30ss
ussi
会議室デビュー日: 2005/02/21
投稿数: 7
投稿日時: 2005-08-17 15:57
ご回答頂き有難うございます。
非常に分かりやすいご説明に感謝いたします。

どちらも同じメモリモジュールです。

メモリが壊れているかを確認するためにも、標準側に入れてみるのは有効ですね。(残念ながら確認することができなくなりましたが)

また、正常な標準メモリを増設側に入れてみるものスロットの確認になりそうですね。(標準側が空きで起動するか・・・)

ただ、標準メモリが単純に増設メモリにはならない、という可能性がある、ということが分かっただけでもスッキリしました。

有難うございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)