- PR -

携帯はいらん!

投票結果総投票数:100
携帯は社会人の身だしなみ 33 33.00%
そんな文明の力は不要 67 67.00%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-10-05 15:46
引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-05 15:08) より:

たとえば、FORMAのTV電話。そのうちTV会議機能がつくに違いない。そうすると、通勤、出張の移動時間まで「仕事」になる。しかし、それらは正規の「就業時間」ではないのだ。
いやだ〜!そんなのいやだぁ〜〜!


えー、乗車マナーとか考えるとそれは絶対にないと思います。
もちろん車通勤だったら違反になりますし。
それと、お金は当然請求できます (w

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
宣伝中止!
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/30
投稿数: 155
お住まい・勤務地: 東京に作業場所変更・・・
投稿日時: 2005-10-05 15:52
#下記は横道脱線ですので
まあ持ってるから出るのが当たり前と考える必要もないし。
会社からかかってきたら就業時間外なら出ないって手もある。
実際私はやってますし。
_________________
#「やらない」と「出来ない」を混同してはならない
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-05 17:57
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2005-10-05 15:46) より:
引用:

Jittaさんの書き込み (2005-10-05 15:08) より:

たとえば、FORMAのTV電話。そのうちTV会議機能がつくに違いない。そうすると、通勤、出張の移動時間まで「仕事」になる。しかし、それらは正規の「就業時間」ではないのだ。
いやだ〜!そんなのいやだぁ〜〜!


えー、乗車マナーとか考えるとそれは絶対にないと思います。
もちろん車通勤だったら違反になりますし。
それと、お金は当然請求できます (w


え?携帯代って請求できるものだったんですか…。
今の職場ではないですが、自分で使ったもんは自分で払えって言われました。
ちなみに営業職です。
さらにちなみに、携帯代(約4万)のうちの9割は仕事用電話です。
それが原因で会社を辞めましたが。
KENCH
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 82
お住まい・勤務地: FBI,CIA,KGB,MI6にマークされているためシークレット
投稿日時: 2005-10-05 18:26
引用:

らいさんの書き込み (2005-10-05 17:57) より:
え?携帯代って請求できるものだったんですか…。


あなたが、勝手に使ったものは請求できるはずはありません。
本来会社勤めをしていて仕事で使うものは鉛筆一本たりとも自腹で買うものではありません。
昔はノートとか鉛筆支給されてたなぁ。
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-05 19:20
引用:

KENCHさんの書き込み (2005-10-05 18:26) より:
引用:

らいさんの書き込み (2005-10-05 17:57) より:
え?携帯代って請求できるものだったんですか…。


あなたが、勝手に使ったものは請求できるはずはありません。
本来会社勤めをしていて仕事で使うものは鉛筆一本たりとも自腹で買うものではありません。
昔はノートとか鉛筆支給されてたなぁ。


勝手にって…(--;;
つーか、仕事用の電話は個人の電話でしてくれ、と言われたので。
で、使っていて、通話記録とかで証明しても、1円ももらえなかった。
ま、「小額訴訟やっぞ?」といったら、半額まで出しましたが。

# 業務上使用するものを、支給しない企業もあるのですよ。
# 自腹で買うものではないといわれても、支給されないんじゃしょうがないのでは?

でも、昔は使用するものは支給されてたんですね?
自分なんか、バブルがはじけた後に社会に出たからかわかりませんが、
「筆記用具は各自用意すること」といわれましたが。
# 今まで何件か会社を転々としましたが、その辺はどこの企業も変わらず。


[ メッセージ編集済み 編集者: らい 編集日時 2005-10-05 19:28 ]
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-10-05 22:04
引用:

らいさんの書き込み (2005-10-05 17:57) より:

え?携帯代って請求できるものだったんですか…。
今の職場ではないですが、自分で使ったもんは自分で払えって言われました。
ちなみに営業職です。
さらにちなみに、携帯代(約4万)のうちの9割は仕事用電話です。
それが原因で会社を辞めましたが。


そういうのは最初で折れちゃうと、押されちゃいますよね。
労働組合があれば、会社はそういったことはしにくいものですが...

引用:

勝手にって…(--;;
つーか、仕事用の電話は個人の電話でしてくれ、と言われたので。
で、使っていて、通話記録とかで証明しても、1円ももらえなかった。
ま、「小額訴訟やっぞ?」といったら、半額まで出しましたが。


全部出すまでは流石にやれませんでしたか... 心痛察します。

引用:

# 業務上使用するものを、支給しない企業もあるのですよ。
# 自腹で買うものではないといわれても、支給されないんじゃしょうがないのでは?


そうです、いくら通話記録が有ったとしても線引きはしにくいものです。
だからこそ、会社に支給させなくてはならないと思います。

それができる企業って限られてるのが問題なんですよね。
まあ、残業代すら支給しないようわなにをするやめr
・・・なので、"特に" 携帯は難しいでしょうね...
私物化してしまう方もいますし。

# うちは、ノートパソコンくらいは支給してくれます。
# あ、自宅で使ってます。(←ヲイw)

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
KENCH
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 82
お住まい・勤務地: FBI,CIA,KGB,MI6にマークされているためシークレット
投稿日時: 2005-10-06 08:43
引用:

らいさんの書き込み (2005-10-05 19:20) より:
勝手にって…(--;;


そうでしょ。カチンとくるでしょ?
そこが現状の一番問題点だと思うんです。
なんの約束もされないままずるずると、線引きもされずに私物やプライベートな時間が業務に使われているんです。

以前は、携帯電話も業務利用するものは、会社(または部署やプロジェクト)で予算をとって個人に配布しました。当然課金も会社もち。
今でもそういうプロジェクトはあります。

が、今は、みんな携帯を持っている。
そして、当たり前のように仕事の電話をかけ、当たり前のように仕事の話をしているんです。
おっかしいでしょう。本来賃金もらうべきです。
私も会社支給のものでは用がたりないので殆ど自腹で買ってました。
今でもそうです。
でもこれは自分で納得した事です。
でも本来は領収書なりをもっていって会社に清算を要求するもの。
でも、自分で勝手に買ったんだから領収書は持っていきません。

携帯電話も連絡先を当たり前のように聞いてくる。
では、仕事の通話は払ってくれるんですか?と尋ねたら払ってくれません。

もうそのあたりみんな当たり前だと思っているのでしょうか。
なんかルーズな気がしています。
以前はあんなに組合が戦っていたのに。

そんななかでも、顧客に迷惑掛けたくないとか、自分のプラスになると思ってる
人は携帯を持ち歩いているんだと思うのです。
仕方なくと思っている人と、当然と思っている人もいるでしょう。
でも会社側が「あったりまえ」と思っているのはちょっと待てと思うのです。

そんなこんなで、僕は携帯で破産したくはないので持っていないというのが実状なのです、貧乏サラリーマンなので。多分僕が携帯もったら、月何万もになるのは容易に想像できます。
何社も顧客を持って出張の多いSEでも、それほど即対が必要な場面なんてそうそうありません。即対が必要な時は常駐したりそれなりの体制を組むのが筋だと思うのです。

今では、裁量なんたら制で作業時間と賃金が直結しないようになってしまって、
ますますルーズになってるんじゃないかなぁと思ったりします。
これじゃあ、本当に息抜く時間、ないですよね。電波の届かないところにいかないと。
でも今の人は電波の届かないところに行ったら不安なんですよね。
可愛そうと思うのは、多分僕ぐらいなんでしょうね。

[ メッセージ編集済み 編集者: KENCH 編集日時 2005-10-06 09:00 ]
KENCH
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/15
投稿数: 82
お住まい・勤務地: FBI,CIA,KGB,MI6にマークされているためシークレット
投稿日時: 2005-10-06 15:55
引用:

それができる企業って限られてるのが問題なんですよね。
# うちは、ノートパソコンくらいは支給してくれます。
# あ、自宅で使ってます。(←ヲイw)


僕も小うるさい親父のような書き込みに後から読むと見えましたが、
ちょっとは労働者側も意識してほしいなぁなんて思ってたりも。
実際出来ない企業や、自分が折れないと就業できない企業なんかも多いんでしょうし。

ところで、話はそれますが(僕のスレだからいいかな)、ノートパソコン
自宅に持って帰るの、大変じゃないですか?いまどき。
機密情報漏洩防止で。
今は、私物のノートパソコンも持ち込むのが怪しくなってきています。
もち私物パソコンに仕事の情報(スケジュールは別)は一切入ってません。
スケジュールもイニシャルトークにしています。
あとは、携帯もレンズにシール張らないと持ち込めないところも
あるみたいです。

[ メッセージ編集済み 編集者: KENCH 編集日時 2005-10-06 15:58 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)