@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

プログラミングは新人の仕事

投稿者投稿内容
ルーツ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/15
投稿数: 22
お住まい・勤務地: 神奈川〜東京
投稿日時: 2005-10-13 18:09
引用:

宣伝中止!さんの書き込み (2005-10-13 17:39) より:
1.スレ主の書いていることを無視して進めるとは何事だ!スレ主の書き込みを元に進めようぜ!
2.がるがるさんの「修正」を元に進める!
3.がるがるさんの「修正」で新規スレッド建て直しで仕切りなおし!

・・・案外1が多いのかな?
個人的にはいろいろと自分の身に当たる部分もあるので3を押すんですけど。




スレ主は今までの所業を見ても、投げっぱなし・内容改変で終わらせているので
未記入さんと同じく3を希望ですね。

[ メッセージ編集済み 編集者: ルーツ 編集日時 2005-10-13 18:10 ]
スクール水着
常連さん
会議室デビュー日: 2005/09/19
投稿数: 42
投稿日時: 2005-10-13 19:01
プログラマ=技術スキル
SE=技術スキル+対人スキル

技術スキル=身に付けるのは容易(本屋で解決)
対人スキル=身に付けるのは困難(心を掴むのは実践のみ)

どう考えてもSEのほうが上かと思うのですが。
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-10-13 19:12
がるです。
えっと…取り合えず突っ込んでみましょう。
引用:

ウィーゼルスピリットさんの書き込み (2005-10-13 19:01) より:
プログラマ=技術スキル
SE=技術スキル+対人スキル


つまり、発想的にはSEは「クライアントとの対話を含む」
といった定義と捉えてよろしいでしょうか。
そのあたりの定義に特に異論はないので、以下、この発言に
関してはSEをそのように定義しつつ会話を進めます。

引用:

技術スキル=身に付けるのは容易(本屋で解決)
対人スキル=身に付けるのは困難(心を掴むのは実践のみ)


この時点で「天才主任技師さん -> ウィーゼルスピリットさん」
のスキルの低さがあまりにも顕著に見えてしまっていることを
大変残念に思います。

まず技術に関して。
初歩の知識程度であれば、書籍やらWebやらで学ぶことが可能
です。無論、ハイレベルの知識も結局文献をあたることが
少なくないのですが。
実践を伴わない勉強では、結局のところ「実用的な」スキルは
身に付かないです。
# 「実用に沿った」書籍が皆無である、と言い換えてもよいですが。

次に対人に関して。
闇雲に実践しても無駄です。相手の心を、掴むにせよ掌握する
にせよ制圧するにせよ、いずれにしても種々の方法というもの
があり、それらはやはり学んで身に付けるものです。
# というか、その類の書籍はそれこそ雲霞のごとく
# 出回りまくってるのですが。

そうして双方に言えることですが。書籍等で学ぶことと
実践による訓練は「双方ともに重要」です。
片方でも欠けてしまえば意味のないものです。

無知の知。
この言葉の意味を調べ、内省なさってください。

引用:

どう考えてもSEのほうが上かと思うのですが。


スキルの「幅広さ」において、定義によってはYesといえる
状況は無論あるのですが。
スキルの「深さ」という、もうひとつの方向性をきちんと
考えておく必要があると思われます。

ゆえに、上述の発言に対してはYesともNoともいえないです。
ただ。
対人スキルを言及されるのであれば。
「君は下なんだよ」と相手に言うことのリスク計算くらいは
しておくことを心よりお勧めいたしますが。
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-13 19:39
ども、らいです。
あまり書き込む気は無かったのですが、あんまりなので。
引用:

ウィーゼルスピリットさんの書き込み (2005-10-13 19:01) より:
プログラマ=技術スキル
SE=技術スキル+対人スキル


ってゆーと、プログラマに対人スキルは必要ない、と?
それは、プログラマに対する侮辱でしかないと思うのですが。
ついでに、【2年たったらSEに】ってことであれば、
SEには技術スキルがないということになるような気も。
# や、別に全てのSEに技術スキルがないといっているわけではなく、
# 上記のような場合に限って、ということです。
# ただ、上記のような場合でも、技術スキルが高いSEもいるんだろうな。
加えて、「プログラマ=技術スキル」であるとしたら、
SEになったばかりの元プログラマには
対人スキルがないと思うのですが、それに対しては?
# ウィーゼルスピリットさんから反論がないとは思いますが念のため。
# いままで、某S名義や某西名義の時には反論されなかったので。

引用:

技術スキル=身に付けるのは容易(本屋で解決)
対人スキル=身に付けるのは困難(心を掴むのは実践のみ)

どう考えてもSEのほうが上かと思うのですが。


そか。技術スキルって、本屋に「行けば」解決するんだ。
# と言葉尻を攻めてみる(笑)
…おいといて。

ウィーゼルスピリットさんの言葉を借りるのであれば、
両方とも【理屈】としては本屋である程度解決できるはず。
# 基本的に、という面ではありますが。

しかし、本にもたまに嘘(誇大解釈)がある場合もあるんで、
全部を信じるわけにはいかない。
そのため、どちらも【実践】が必要なはず。
この辺はどうですか?

加えて、【身に付ける】に焦点を当ててみると、
どのようなことでも【実践】が必要だと思うのですが。
私の解釈、違ってますか?

「どう考えてもSEのほうが上かと思うのですが。」
とのことですが実際、どっちもどっちでしょう。
たまに、そのようなことで、プログラマを馬鹿にするしょーもないSEもいますが。
# スレ主のような(笑)

さて、どんな回答が来るかな?ドキドキ

_________________
一寸先は闇
安定してるシステムって言ったじゃん(泣)
ルーツ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/15
投稿数: 22
お住まい・勤務地: 神奈川〜東京
投稿日時: 2005-10-13 19:40
引用:

ウィーゼルスピリットさんの書き込み (2005-10-13 19:01) より:
技術スキル=身に付けるのは容易(本屋で解決)
対人スキル=身に付けるのは困難(心を掴むのは実践のみ)



「知識」と「知恵」の違いはご存知ですか?
Cafe
会議室デビュー日: 2005/09/10
投稿数: 12
投稿日時: 2005-10-13 22:20
すいません。失礼します。

引用:

ウィーゼルスピリットさんの書き込み (2005-10-13 19:01) より:
プログラマ=技術スキル
SE=技術スキル+対人スキル

技術スキル=身に付けるのは容易(本屋で解決)
対人スキル=身に付けるのは困難(心を掴むのは実践のみ)

どう考えてもSEのほうが上かと思うのですが。




スーパーSEで頭の良いウィーゼルスピリットさんには申し訳ないのですが・・・
技術スキルが本屋で解決するのではあれば、IT系の専門学校が何故成り立っているのでしょうか??
ただのぼったくりなんですかね・・・

あと、初級SEと上級PGどっちのほうが上って聞かれたら、(場合にもよりますが)私なら「上級PG」って答えてしまうのですが、私の考え方は間違っているのでしょうか・・・(^^;;;
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2005-10-13 23:22
引用:
揚げ足を取るしか能が無いようじゃ、せいぜい場末の総理大臣が関の山ですな。


私も当初は揚げ足取りのつもりだったんですけど、実際は揚げ足じゃないんだそうで。本当に、2,500,000 を超えるスレッドを扱うシステムらしいです。ホント感服いたしました。

私、メールブリッジというものを知らないんですけど、インターネットメール(SMTP)を Notes メールだとか 携帯電話メールだとか異なるメール体系に変換するようなシステムのことでしょうか。うーん良く分からないんですけど、5,000プロセス x 500スレッドってどのように強調動作するんですか。

単純に高頻度アクセスということであれば、ふつーはサーバーを複数用意して手前に負荷分散装置を配置すればいいんじゃないですかねえ。元受のプロセスをひとつにしておく必要性を感じないんですけども。

引用:
あと。「せいぜいショッピングサイト程度」とありますが、真摯にショッピング
サイトを捉えると、あれもなかなかに難しいものです。


別にショッピングサイトを馬鹿にしているわけではないですよ。うちもそういう案件やってますし。システムとして難しいのも承知していますが、それはあくまでも業務としてクリティカルで設計・検証に高いレベルが要求されるからだと思います。純粋にプログラミングとしての難度は決して高くないと思います。こういった分野は車輪の再発明をせずに、既存のフレームワークを使うのが常道だと思いますし。なので、プログラミングレベルとしては「せいぜい」ショッピングサイト程度なのです。

知らないで言っちゃうけど、金融系システムだってプログラミングレベルは大したことないんじゃないの。破綻のない設計だとかそういった部分には高度なスキルが要求されるんだろうけど。
未記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/13
投稿数: 117
投稿日時: 2005-10-13 23:39
金融系っていってもいろいろ在るけど
銀行の勘定系に限って言えば、単純な処理ばっかりだな

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)