@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

SEとはなんだ?

投票結果総投票数:136
設計 35 25.74%
対外交渉(金銭面含む) 6 4.41%
線表引き 1 0.74%
PJの管理 5 3.68%
上の項目全部 59 43.38%
PGの悪口を言う 30 22.06%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-10-24 02:20
がるでっす。
んっと…すみません私の定義は多分めっさ広いのですが。
概ね
・顧客からの要求ヒアリング
・設計
がSEとしての領域であると考えています。

もうちょっと噛み砕きますと。
あるお客様が「こんなシステムがほしいなぁ」とか
もやもや考えている状態で。
概ねフェーズとしては

・お客様(クライアント)への接触
・クライアント要求のヒアリングと分析、コンサルティング
・システム設計
・コーディング
・テスト
・納品
・運用&メンテナンス

ってのがまぁ流れかなぁと思うです(スパイラルするよねぇとか
いう話はおいておくとして)。
で、上記のうち、
・クライアント要求のヒアリングと分析、コンサルティング
・システム設計
がSE担当であるように考えてるです。コンサルティングが
どうかってのは微妙ですが…結局コンサルティング要素って
入っちゃうので、私は入れます。あえて。

ちとほかのを書くと、
営業:お客様(クライアント)への接触
SE:クライアント要求のヒアリングと分析、コンサルティング
SE:システム設計
PG:コーディング
テスター:テスト
営業:納品
運用:運用&メンテナンス
っていう風に切り分けるです。

で、まぁ当然の話しかもしれないのですがこれらは
「役割」「要素」であって、間違っても「肩書きとか
そーゆー類のもの」ではないです。
具体的には「AさんはSEとPGをやっててね」という話
とかにはなっても「AさんはSEでね」という風には、
厳密にはならないです。文法上。

とまぁ、私は個人的にこんな風に考えてるです。
でまぁ「あんたは?」って聞かれると…
営業SEPGテスター運用者、になるです(笑
# 「全部ぢゃん」とかいう突っ込みはなしなしの方向で(笑
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2005-10-24 09:20
らいさんこんにちは。

> SEとはなんですか?

多くの方は、おそらくご存知だとは思いますが、
過去にもいろいろな似たようなスレッドがあります。(古い順)

件名:システムエンジニアの定義
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=4538&forum=16

件名:「システムエンジニア」の定義
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=8045&forum=18&20

件名:SE(システムエンジニア)とPG(プログラマ)
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9024&forum=3

Gioさんも書かれているように、SEは何の略か?から考えないと...
もしかしたら、サポートエンジニアのことかも!?
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-24 09:24
らいです。
NAL-6295さん、nak2kさん、Gioさん、かつのりさん、がるがるさんサンクスです。

う〜ん、考え方はやっぱり人それぞれなんですね。
その人が置かれている状況によっても左右するんだろうな。

そういえば、SEって何の略なんだろう。:swet:
SystemEngineer、SoftwareEngineer、SalesEngineer
どれもSEですよね。(^^;
アノ人の言ってるSEって、どれだろう。
# なんか、「全部」って答えが返ってきそうで怖い今日この頃(笑)

あと、何で「PGの悪口を言う」がこんなに伸びてますか?(笑)
# 現在5票。設計と同じで1位タイです。

_________________
一寸先は闇
安定してるシステムって言ったじゃん(泣)
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-10-24 09:32
おはようございます.
引用:

らいさんの書き込み (2005-10-24 09:24) より:

そういえば、SEって何の略なんだろう。:swet:
SystemEngineer、SoftwareEngineer、SalesEngineer
どれもSEですよね。(^^;


System Engineer でなく,
ほんとは Systems Engineer ではなかろうかと.
でも「システム・エンジニア」と言い慣れて
「システムズ・エンジニア」とは言いにくいですよね.
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-24 10:25
らいです。
なか-chanさん、kazさんありがとうございます。

引用:

なか-chanさんの書き込み (2005-10-24 09:20) より:
多くの方は、おそらくご存知だとは思いますが、
過去にもいろいろな似たようなスレッドがあります。(古い順)

件名:システムエンジニアの定義
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=4538&forum=16

件名:「システムエンジニア」の定義
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=8045&forum=18&20

件名:SE(システムエンジニア)とPG(プログラマ)
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9024&forum=3



あ、過去ログを見てなかった。(汗
前にもやっぱりあったんですね、SEに関するスレが。

SEに対する謎は深まるばかり…。
出口はどっちなんだろう。
# 出口そのものがないという意見があるかもしれませんが…。

引用:

kazさんの書き込み (2005-10-24 09:32) より:
System Engineer でなく,
ほんとは Systems Engineer ではなかろうかと.
でも「システム・エンジニア」と言い慣れて
「システムズ・エンジニア」とは言いにくいですよね.


たしかに、「システムエンジニア」とか「えすいー」という単語は聞きますが、
「システムズ・エンジニア」とは聞いたことも言ったこともないですね。
# 日本の場合、変に短縮する癖のようなものがあるからなぁ…

_________________
一寸先は闇
安定してるシステムって言ったじゃん(泣)
あぶぽん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/20
投稿数: 205
投稿日時: 2005-10-24 11:12
昔、私がプログラマに憧れていたころ、
SEというのはプログラマを極めた人の称号かと思っていました。

今もそうであって欲しいと思っています。

私はまだプログラマです。

# SEもPGもイギリス人には通じませんでした。
# 「いぎりすじん」、「えいこくじん」は通じました。
# その方はハードウェアメーカーの社長さんです。
Gio
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/28
投稿数: 350
お住まい・勤務地: 都内から横浜の間に少量発生中
投稿日時: 2005-10-24 11:36
引用:

あぶぽんさんの書き込み (2005-10-24 11:12) より:
昔、私がプログラマに憧れていたころ、
SEというのはプログラマを極めた人の称号かと思っていました。



私の投稿で SE という言葉をとくに考えなしに使ってしまいましたが、モデリングコンサルタントと書いた方が良かったかな〜と反省しきり。
モデリングと書くと UML ドキュメントを書ければ良いと捉えられるかもしれないので敢えて補足しますが、顧客要求の言葉の裏まで見抜き、それをプログラミングや運用フェーズまで想定して設計に落とし、落とした結果を顧客がわかる言葉で説明できる技術者を想定しています。
平たく書くと顧客とプロジェクトの境界の責任者でしょうか。
(ちょこっと補足: 境界と書くと顧客とプロジェクトが完全に分断されている状況にも読めるな〜と反省。プロジェクトは顧客まで含んだ単位で、その中でビジネスとシステムを切り分けた場合の境界と見てください。)

閑話休題。
がるがるさんのような方の場合、システム化全般に関する総合技術者という意味で System(s) engineer とお呼びしてもよろしいでしょうかと思いました

私にとっても、顧客要求獲得から運用まで何でもござれというのは、遠くにあり、けれども非常に近づきたい理想です。

[ メッセージ編集済み 編集者: Gio 編集日時 2005-10-24 11:45 ]
らい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 159
お住まい・勤務地: 東京都と千葉県のさかいめ
投稿日時: 2005-10-24 12:35
らいです。
昼休み中だから、堂々と書ける。(笑)

引用:

あぶぽんさんの書き込み (2005-10-24 11:12) より:
昔、私がプログラマに憧れていたころ、
SEというのはプログラマを極めた人の称号かと思っていました。

今もそうであって欲しいと思っています。


えと、私がプログラマに憧れていた頃は、
SEという言葉を聞いたことがありませんでした。
# 気にしていなかっただけかも…。
# まぁ、小学生のガキでしたし。

引用:

Gioさんの書き込み (2005-10-24 11:36) より:
がるがるさんのような方の場合、システム化全般に関する総合技術者という意味で System(s) engineer とお呼びしてもよろしいでしょうかと思いました

私にとっても、顧客要求獲得から運用まで何でもござれというのは、遠くにあり、けれども非常に近づきたい理想です。


そうですねぇ。
自分なんかもそのあたりを目指しているのですが、いやはやなんとも。


皆さんの意見を聞き、自分の中の認識がとりあえず決まりました。
SEとはすなわち、「萬屋(何でも屋)」である、と。(ぉぃ
# いや、この表現が一番しっくり来ると思ったので。
あとは、「どこにでも存在するがどこにも存在しないもの」といった表現でしょうか。

_________________
一寸先は闇
安定してるシステムって言ったじゃん(泣)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)