- PR -

セキュリティの警告ダイアログの回避方法が知りたい

投稿者投稿内容
権藤博
会議室デビュー日: 2006/11/03
投稿数: 12
投稿日時: 2006-11-04 10:46
この方法だとWebDAvでファイル共有すると警告メッセージはでなくなりました。が普通のファイル共有だと相変わらず、警告が出ます。よろしくお願いします。
_________________
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-11-04 12:01
ファイルにロック属性が付いているんじゃないでしょうか?
そのファイルはインターネットゾーンからダウンロードしたファイル何じゃないですか?
権藤博
会議室デビュー日: 2006/11/03
投稿数: 12
投稿日時: 2006-11-04 12:10
説明不足申し訳ありません。開発担当の人が作ったexeやbatです。よってインターネットからダウンロードしたものでなく、制作者が作ったものを端末(XP Pro SP2)からファイル共有で2003 R2サーバ上に保存し、それを我々が別の2003 R2サーバから共有ファイルにアクセスしているという状況でセキュリティの警告が毎度、出ます。よろしくお願いします。後、皆様、いろいろな所に書き込みをした非礼をお許しください。お助けを。
_________________
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-11-04 12:21
インターネットではなく、インターネットゾーンです。
メールで受信したファイルにもこの属性が付いていた気がしますが...
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2006-11-04 12:30
今は自宅の為サーバー環境での確認が出来ませんが、XP(SP2)2台の環境にて\172.16.xx.xx ( インターネットゾーン)でアクセスしnotepad.exeを実行すると「発行元を確認できませんでした〜」のセキュリティ警告が表示されますが、\コンピューター名 (イントラネットゾーン)でアクセスすると警告は表示されませんでした。
(サーバーはセキュリティ強化されていたりするのでこれとは違う可能性も大きいですね。)

ご参考まで。

(補足)
実行ファイルをダウンロードしたりしてそれ自体にセキュリティが掛かっている場合は、ファイルのプロパティを開くと解除のボタンがあったように思います。

引用:
状況でセキュリティの警告が毎度、出ます。よろしくお願いします。後、皆様、いろいろな所に書き込みをした非礼をお許しください。お助けを。


がんばってください。(^^

[ メッセージ編集済み 編集者: minminnana 編集日時 2006-11-04 12:34 ]
権藤博
会議室デビュー日: 2006/11/03
投稿数: 12
投稿日時: 2006-11-04 12:32
すみません。確かにマイクロソフトから落としたものにはその属性がついているですが、そのexeやbatにはついていません。たぶん開発者が社内用に作ったものなので、デジタル署名もついていません。セキュリティの警告が必ず不明な発行元になっているのもそのせいですね。ご指導お願いします。
_________________
末記人
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/05
投稿数: 233
お住まい・勤務地: あわにこ
投稿日時: 2006-11-04 12:59
そのexeやbatファイルにロック属性が付いていないとすると
そのexeやbatファイルが呼び出しているファイルについていたりしませんか?
exeとかdllとか...

ダウンロード元のゾーンが、マイコンピュータやイントラなら不明な発行元にはならないはずですが...
minminnana
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 246
お住まい・勤務地: 盛岡
投稿日時: 2006-11-06 09:26
2003Server(SP1)で試してみましたが、実行ファイルが存在するマシンがイントラネットゾーンと認識されていれば(サイトに追加しました)XPと同様に警告は出ませんでした。(notepad.exeとバッチファイルで試しました)

ご参考まで。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)