- PR -

ハイブリッド型出版

投稿者投稿内容
たろ
常連さん
会議室デビュー日: 2001/07/30
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 市川市<->海浜幕張
投稿日時: 2002-11-27 17:30
どんなもんが出てくるんでしょ?

リリースにもあるぐらいだから、たぶん「Webで読む」人ってきっと多いんですよね。
私みたいにPalmで読む人は少ないんでしょうか
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-11-27 21:41
@ITからのお知らせを見るまでなんのことか分かりませんでした 笑

おお。とうとうハードコピー版@ITが出るんですね。雑誌ですか?それとも解説書のような本ですか?楽しみです。
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2002-11-28 08:56
たろさん、H2さん、おはようございます。@IT藤村です。
早速の反応、ありがとうございます。

@IT企画(書き下ろし・既存連載等)の書籍の出版を推進し、同時にそれとWebを連動しようと模索しています。もちろん、書籍は出版社さんから発行してもらうように考えています。(@ITは出版機能は持ちません、出版社様仲良くしてください!)

「本もいいけどWeb(デジタル)版もあると便利だね」といった価値の合体をできたらと思っています。実際、私も本は買い続け、読み続けていますので。

“本=資料”というような読み方だと、デジタルで使えると便利というケースが多々あります。そんふうな用途にもハイブリッドはいいのではと。


引用:

H2さんの書き込み (2002-11-27 21:41) より:
@ITからのお知らせを見るまでなんのことか分かりませんでした 笑

おお。とうとうハードコピー版@ITが出るんですね。雑誌ですか?それとも解説書のような本ですか?楽しみです。


_________________
アイティメディアの藤村からでした。
たろ
常連さん
会議室デビュー日: 2001/07/30
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 市川市<->海浜幕張
投稿日時: 2002-12-02 15:20
ということは、具体的には
・本よりもLiteな感じでWebで読む
・双方向でWebする
といった感じでしょうか?
いずれにせよ、出版社さんに背中向けられると社長としては辛いわけですね。
「出版」という表現しないほうが良かったかも。
りのぱぱ
会議室デビュー日: 2002/07/01
投稿数: 2
投稿日時: 2002-12-04 09:22
この企画に期待します。
いろいろあるのですが、やはりWebではもの足りない。
書籍ではいらない情報まで入っていて値段が高い。
たぶん自分なりにWebの情報が整理できれば良いと思うのですが…
なみかわ
会議室デビュー日: 2002/12/04
投稿数: 6
お住まい・勤務地: 仕事は京都
投稿日時: 2002-12-04 12:54
はじめまして。
ハイブリッド型(オンライン/オフライン)出版すごく興味があります。

http://neobook.gozans.com/
のシステムだったら、PDFにした原稿を安価に出せます。
大人気と言わないまでも、ちょっと人気のあった記事とかも、
オンデマンド出版みたいにすることはできないでしょうか??

どうしても手元に置きたい記事があったら、Local保存して
Wordで編集、印刷をよくしています。


_________________
-----
Misaki Namikawa
namikawamisaki@msn.com
http://www.misakiworld.jpn.org/
Dourow-W
会議室デビュー日: 2002/12/05
投稿数: 1
お住まい・勤務地: 勤務地:川崎市
投稿日時: 2002-12-05 14:16
私も 初投稿です.

ハイブリット型書籍の第一弾…とても楽しみです.

素人考えですが,WEB型には 書籍型にはない特徴を持たせられると思います.
すばやく見られることの他に,動きを付け加えられる,立体的(3次元的)
な構成にできる...などがあると思います.
こんな面からも 新しい形の"書籍"に期待します.
_________________

-- 遥かな道@work --
たろ
常連さん
会議室デビュー日: 2001/07/30
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 市川市<->海浜幕張
投稿日時: 2002-12-09 12:55

こうみなさんの話をお聞きしていると、やっぱ人によって「ハイブリッド出版」のとり方が違いますね。
@ITさんでも「Webでどう展開するのか」がまだ固まっていないんじゃないのかなあなんて感じもします。もしそうだとしたら、こういう話がビジネス展開の参考になればいいなあなんて思っています。
わたしとしても、Dourow-Wさんと同じような多様な展開を楽しみにしています。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)