- PR -

郵便番号から住所を出せるWINDOWS API

投稿者投稿内容
ダッチ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/31
投稿数: 113
投稿日時: 2006-09-28 12:45
引用:

ACCESSのFORMで、郵便番号から住所を出せたから、絶対郵便番号から住所を出せるのWINDOWS APIがのAPIあると思います。


表示される住所が常に最新であれば、あるかもしれませんが
最新でないのであれば、
皆さんが苦労されていることをするしかありませんね。

または、他の苦労された人がライブラリを公開していれば
それを使うのが近道でしょう。

苦労人が多い世の中なのでそういうものがあるかもしれないです。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/26
投稿数: 76
投稿日時: 2006-09-28 12:46


[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2007-01-19 21:43 ]
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2006-09-28 14:00
これは興味深いスレですね。私は今まで郵政公社のデータや ZIPJIS を使用してきたけど、たしかに IME の機能をプログラムから利用して郵便番号から住所がひけたら便利そう。いろいろと制限や問題もあるでしょうけど。

郵政公社のデータは、実のところコンピュータで処理することをあまり考えてなくて、郵便番号簿を単純に電子化しただけで使い勝手が非常に悪い。住所欄に「以下に掲載のない地域」のような説明文が入っていたり。町域に「○○番地を除く」などの表記が入っていたり、人間が読むことを前提としたデータになってしまっているからコンピュータで使用するには、かなり神経を使って変換作業をおこなう必要があります。二度と使いたくないデータですね。

で、IME を使う方法を google 先生に聞いてみたところ、ImmGetConversionList という API を使うらしいことは分かりました。VB6らしきサンプルコードも発見。うまく動かないらしいけど。

ユーザーにこの機能を提供する際には、IME の機能を呼び出しているだけであること、最新のデータに更新保証はできないことなど、かなりの制限事項を説明しなくちゃならないけど、それでも郵政公社のデータよりはコンピュータシステムで扱いやすいと思います。

# だれか ZipToAddress() とかいう関数作ってくれないかしら。
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2006-09-28 14:19
以前、ちょっとうちでも欲しかったので探した結果、こんなのを見つけた覚えがあります。
郵便専門ネット
ここのAPIを参考にサーバを社内用に立ち上げて、クライアントを使いたい所にペタリ!って感じで使ってました。
(重くなったり事故があった場合を想定して、社内用にサーバを立ち上げた訳です。)

#「Windows APIで」って聞いて Windows native のと受け取ったのですが、その国の郵便事情とかでデータベースとかも更新される事があるし、そういう方法で実装される可能性は少ないのではないでしょうか?
とっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/07/19
投稿数: 203
投稿日時: 2006-09-28 14:39
Windowsに標準搭載はされていないと思いますが、MS製の郵便番号変換もありますよ。
その名も「MSYubin」w(日本語名は知らないw)

MSDNに今も存在していますが、最終更新日は 2000 年が最後だと....w
ま、い・ち・お・う MS製ということで。

#使ったことないので、どんな代物か知りませんがw

_________________
// とっちゃん(高萩 俊行)@わんくま同盟
// とっちゃん’Blog
// MS-MVP for Developer Tools - Visual C++
// WindowsInstallerの話題はhttp://www.freeml.com/msiまで
R・田中一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/03
投稿数: 979
投稿日時: 2006-09-28 18:49
引用:

ぜうすさんの書き込み (2006-09-28 12:46) より:
う〜〜ん、IMEに郵便番号変換ってあるような気が...。
IMEを操作するAPIも公開されている気が...。


あっ、言われてみれば確かにできそうですね!
そのまま郵便番号に変換する API は無かろう・・・と受け止めてしまいました。

複数行にまたがった場合のレコードの対応などはしなくて良さそうですね。


引用:

とっちゃんさんの書き込み (2006-09-28 14:39) より:

MSDNに今も存在していますが、最終更新日は 2000 年が最後だと....w
ま、い・ち・お・う MS製ということで。


MSYubin ・・・ナイスなネーミングだ。


_________________
R・田中一郎 @ わんくま同盟  -  R.Tanaka.Ichiro’s Blog←写真を載せてみた

[ メッセージ編集済み 編集者: R・田中一郎 編集日時 2006-09-28 18:50 ]
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2006-09-29 23:28
引用:

未記入さんの書き込み(2006-09-28 14:00)より:
で、IME を使う方法を google 先生に聞いてみたところ、ImmGetConversionList という API を使うらしいことは分かりました。VB6らしきサンプルコードも発見。うまく動かないらしいけど。


 ImmGetConversionList なら、この会議室に動くものがあります。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/search.php?pg=0&submit=1&term=ImmGetConversionList&addterms=all&sortby=-1&searchboth=both&forum=7
注:uFlag を適切に変更すること
注2:動くけど、バグっているので、修正パッチを適用してください

 ただ、使用環境で使用している IME の影響を強く受けます。ATOK みたいに、複数の辞書セットを使い分けることが出来る場合、どうなるんだろう?

_________________

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)