- PR -

開発者に対する不満をぶちまけよう!

投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2003/02/21
投稿数: 10
投稿日時: 2006-10-29 01:37
私は開発者です。
開発者の立場から見ても、出来ない人間はいます。これは事実でしょう。
が、反対に出来る人も多くいるわけです。
それはどの業界も一緒でしょう?
それを一緒くたにして「開発者は」などと書かれるのは正直、腹が立ちますね。

逆に聞きます。
GHGH00002さんは元請けなんですよね?
事態を改善するための対応をしましたか?
ギャーギャー喚くだけならサルでもできますよ。

そもそも、その開発者は本当に使えない人間ですか?
元請けの能力が低くて孫請けが四苦八苦する状況はよくありますよ。
本当に使えないのでしたら切りましょう。
契約が...など言うのはただの言い訳です。

かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2006-10-29 01:57
まぁ、釣りだと思うけど、
そもそもスレ主ができる人間とは限らないじゃん。

アホがアホを見て「こいつアホだ」と言っているのと
同じようにしか聞こえなんだけどね。

一度心療内科にでも行ってみたら?
ストレス溜まっているんじゃないかな。
人を管理する仕事に向いていないと思うよ。
まりも
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/19
投稿数: 77
投稿日時: 2006-10-30 12:20
どちらかというと開発者の視点から。

引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:

■技術的な話のみで視野が狭すぎる。
    細かいことで悩まないでもっと大きな視野で顧客ニーズを汲み取って欲しい。

■そんなこともわからないのか?という見下した態度をとる。
    周りにわかるように説明する努力をしてもらいたいものだ。



これは確かに直すべき問題です。
そういう態度はよくないですね。

ただ、開発者はコンピュータを相手にしている時間が長いので、
必然的にそれ以外の練習をする時間が足りなくなる傾向はあります。

とはいえ、努力しなければならないことに変わりはありません。
私なんかは人一倍できていないはずなので、がんばらねばなりませんね。

引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:

■途中で考えを変えることができない。頑固一徹。
    ビジネスは常に変化しているということを認識してほしい。

■こうでなければいけない。という考えに支配されて作業が遅い。
    ためしに仕様変更を新人にやらせてみたら3日で出来た。



これについては、ちょっとそう単純な話ではないと思います。
少なくとも、単純な話ではない可能性があります。

そう思うのなら、開発を全部新人に任せてみたらどうでしょうか?
開発期間が1/10になり、開発費がそれ以上に安くなって万々歳、と行くと思いますか?

そうはならないだろう、とは思いますよね?
開発の途中で問題が続出したり、バグが多発したりして、
収集がつかなくなるでしょう。

それを防ぐためには、いろいろやらなければならないことがあります。
そして、新人ではない開発者は、修正ひとつするにも常にそれを怠りません。
ということで、新人より作業が増えるわけです。

特に想定外の作業になると、
十倍ってのもありえないことではないと思いますよ。

ということで、
なるべく想定外ではない修正になるよう、
顧客や設計者とのコミュニケーション能力が必要となるわけですが。


ただし。
顧客が出してくるできるだけ多くの要望にすばやく答えられるよう、
想定外の範囲を減らし、
新人より時間がかかるような事態は減らす、
というのが優秀な技術者というものだ、というのも確かでしょう。

とりあえず新人みたいな作業をすることは卒業するにしても、
その後研鑽を積んで、
顧客のニーズに合わせ、柔軟な修正をできるような開発をしたいものです。

まあ私にとっては先は長いですけどね。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2006-10-30 13:06
あえて釣られてみましょうかね。

GHGH00002さんが元請けなんだかPMなんだか判りませんが、
文章からしてPMだと思うので。

引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:
ではでは、私から。

■技術的な話のみで視野が狭すぎる。
    細かいことで悩まないでもっと大きな視野で顧客ニーズを汲み取って欲しい。


貴方の役目は下が作業に専念できるように細分化する事です。
それをしていなければ単なる丸投げ屋です。

引用:

■そんなこともわからないのか?という見下した態度をとる。
    周りにわかるように説明する努力をしてもらいたいものだ。


実装レベルまで知る必要はありませんが、大枠(システム全体像)
を理解するのはPMの役目では?
開発者がどういう説明をしているか判りませんが。

引用:

■途中で考えを変えることができない。頑固一徹。
    ビジネスは常に変化しているということを認識してほしい。


顧客と打ち合わせするのも貴方、
こう変わったからこういう方向で修正して欲しいときちんと伝えるのも貴方。
単なるコミュニケーション不足じゃないの?

引用:

■こうでなければいけない。という考えに支配されて作業が遅い。
    ためしに仕様変更を新人にやらせてみたら3日で出来た。


じゃあ新人にやらせれば良いんじゃないですか?
新人だから染まってないから貴方の指示通りの事しか
やらないから早いんじゃないんですか?

逆にどうしてそんなに時間が掛かるのか相手に聞いたんですか?
他の人が書かれている様に他に影響する所まで深慮してるのかもしれませんよ。


単純に貴方のコミュニケーション能力が低い事を自らばらしてるだけでは?
あすか
ぬし
会議室デビュー日: 2006/07/12
投稿数: 309
投稿日時: 2006-10-30 13:30
引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 20:30) より:
今の開発者は、

「説明書を見ながらプラモデルを作っているのと一緒」

教育といっても最低限の道具の使い方を覚えるだけでしょ?
なんで応用が利かないかな〜



分りました。
これからは全てあなたが作成してください。
これで万事解決だと思います。
あすか
ぬし
会議室デビュー日: 2006/07/12
投稿数: 309
投稿日時: 2006-10-30 13:39


引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:
■技術的な話のみで視野が狭すぎる。
    細かいことで悩まないでもっと大きな視野で顧客ニーズを汲み取って欲しい。


特定の人の話をしているのみで視野が狭すぎる。
一部の不運な出会いのみで悩まないで大きな視野で物事を見る必要があるでしょう。
引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:
■そんなこともわからないのか?という見下した態度をとる。
    周りにわかるように説明する努力をしてもらいたいものだ。


そんなこともわからないのか?という見下した態度をとる。
開発者だというだけで偏見を持つ狭量さを改善するよう努力をしてもらいたいものだ。
引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:
■途中で考えを変えることができない。頑固一徹。
    ビジネスは常に変化しているということを認識してほしい。


一度開発者とはこういうものだと思ってしまったが最後途中で考えを変えることができない。頑固一徹。
それゆえビジネスチャンスを逃さないように気をつけて欲しいものです。
引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 18:55) より:
■こうでなければいけない。という考えに支配されて作業が遅い。
    ためしに仕様変更を新人にやらせてみたら3日で出来た。


知識のない新人は描きうる選択肢がとても少ないゆえに作業が早いのは当たり前です。。
知識のあるプロは何が最良なのかをその場その場の状況にあわせ
適切な回答を示そうとするため、調査回答に時間がかかります。
例えばデータベースのチューニングを新人にやらせると1日で終わります。
プロにやらせると1ヶ月かかったりします。
もちろん最終的な結果はプロの行ったほうがはるかに高性能です。
ゴングラッチェ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/03/03
投稿数: 36
投稿日時: 2006-10-30 14:02
開発者を見下してるといざというとき痛い思いします。いざと時になってやっと開発者が大事だったかがわかる。
自分が開発者の変わりなどできないことを思い知る。仮に開発者の変わりをしたところで本来の業務が手に付かない。結局「無理ですよ!こんなのっ!!」となる。「マネージメントちゃんとしてくださいよ!!!!」と言い出す。
開発者は協力者だと思っています。部下でもなければ手下でもない。少なくとも金を払ってやらせてやるというものではないと思います。払った金の分のパフォーマンスを引き出すために金を払った方も協力はした方が良いんじゃないでしょうか。

逆に開発者も調整役を小ばかにするところがあるなと思うに足る書き込みを色々なスレで見てきました。説明してもわからないのは仕方がないことだと思います。それを仕方がないこととは思わず、上司や先輩が話を聞かないと言って許さない傾向があるように思います。
人にものを伝えるのはとても難しい。これは、ある意味技術よりも難しい。調整役とはこの領域で戦います。開発者のやるべき事を導き、それをやれるよう調整するのです。調整役がいなければ、開発者はやるべき事が生まれてこないのではないでしょうか。

さて、開発者に対する不満をぶちまけようとのことですが、ぶちまけるほどの不満はありません。なぜなら協力者だから。協力者が求めるパフォーマンスを出せないのだったら、出せるように協力をします。協力してもパフォーマンスが足りなければ、交代をしていただくようにします。
新人にやらせたら3日で終わった。この結果だけ見れば問題なさそうですが、開発者は新人が作ったソースを保守サポートの対象からはずすことでしょう。スレ主は、ソースの瑕疵担保を自分もしくはその新人が担う判断を下したのです。
自分たちだけではできないことをやるために協力者として開発者に来てもらったというのに、「自分たちだけでやれるのがわかったよ。君たち高いし遅いから使えないね」と謳ってしまってはねぇ…。そんな不義理やられたら開発者はもちろん、開発者側の経営者は怒るだろうね。金は重要ですが、金だけで仕事は廻りません。

プロジェクトが暗礁に乗り上げないことを祈るのみです。
失って初めて気づくことって重いですよ…
Yam
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/13
投稿数: 179
お住まい・勤務地: だんじり祭りの地
投稿日時: 2006-10-31 14:34
引用:

GHGH00002さんの書き込み (2006-10-28 20:30) より:
今の開発者は、

「説明書を見ながらプラモデルを作っているのと一緒」


プラモデルを舐めてますね。
プログラムほど易しくはありませんよ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)