- PR -

apache複数起動

投稿者投稿内容
bakka
会議室デビュー日: 2007/05/18
投稿数: 15
投稿日時: 2007-05-18 16:06
設定ファイルを2種類作って
ポート80と8081で運用したいと考えています。

もともとポート80で正常に動いていたので
設定ファイルをコピーしてポート番号を変更後
/usr/local/apache/bin/httpd -f /usr/local/apache/conf/httpd8081.conf start
で8081のほうも起動はできました。

両方みれるようになったのですが
8081のほうが時間がたつとみれなくなってしまいます。

ログにはなにも表示されていません。

80と8081をうまく共存させる方法と、
8081の自動起動させる方法を教えてください。

FreeBSD4.7
Apache/1.3.37
m.m.
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/22
投稿数: 20
投稿日時: 2007-05-18 16:55
>ポート80と8081で運用したいと考えています。
なぜそうしたいのか、書き込み内容からはわからないのですが、
VirtualHostじゃダメですか?
bakka
会議室デビュー日: 2007/05/18
投稿数: 15
投稿日時: 2007-05-25 15:03
なぜそうしたいのかですが
テストサイトでの作業が本番に影響を与えたくないのが一番です。

仮にテスト用のapacheを再起動しても、本番サイトが見れなくなるのはまずいので。

8081ポートのほうは朝みると必ず見えなくなっています。
try
常連さん
会議室デビュー日: 2004/10/22
投稿数: 38
お住まい・勤務地: 神奈川/東京
投稿日時: 2007-05-25 15:26
PIDファイルが同じでログローテート時にうまく再起動が出来ないからでは?
bakka
会議室デビュー日: 2007/05/18
投稿数: 15
投稿日時: 2007-05-28 17:01
お世話になります。

confの下記のファイル名を変えればよろしいでしょうか?

LockFile /usr/local/apache/logs/httpsd.lock
PidFile /usr/local/apache/logs/httpsd.pid
ScoreBoardFile /usr/local/apache/logs/httpsd.scoreboard
try
常連さん
会議室デビュー日: 2004/10/22
投稿数: 38
お住まい・勤務地: 神奈川/東京
投稿日時: 2007-05-28 18:10
引用:

LockFile /usr/local/apache/logs/httpsd.lock
PidFile /usr/local/apache/logs/httpsd.pid
ScoreBoardFile /usr/local/apache/logs/httpsd.scoreboard



たぶんそれくらいだと思いますが、実際に問題ないか確認する必要は
あるかと思います。
bakka
会議室デビュー日: 2007/05/18
投稿数: 15
投稿日時: 2007-05-31 22:26
お世話になります。

下記を書き換えたんですが、やはり落ちてしまいます。
う〜んなんででしょう。
どこかにログでそうなもんですが。

LockFile /usr/local/apache/logs/httpsd.lock
PidFile /usr/local/apache/logs/httpsd.pid
ScoreBoardFile /usr/local/apache/logs/httpsd.scoreboard
SHR
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/06/15
投稿数: 99
投稿日時: 2007-06-01 21:33
毎朝…であれば時間が絞れませんかね?
時間がわかれば、その近辺のcronとかで目星が付きそうな…

どこかで(lotateとかで)killall等使ってたりしませんかね?
killall httpdとかだと両方落ちる予感。
その後、起動したい側だけ起動すると そんな事象になりそうな?
※ちょっと強引ですが、可能性の一つとして

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)