@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

手離れの良いシステムって?

投稿者投稿内容
sand
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/01/15
投稿数: 247
投稿日時: 2007-11-17 18:42
手離れの良いシステムって?どういう意味でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2007-11-17 19:00
考えてもわかりませんか?

一般には、リリース後バグもなければ 修正依頼もないようなシステムを指す
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-11-18 15:54
七味唐辛子さんに激しく同意。

修正以来がおきないようにある程度将来に対する作りこみを施して、
かつ、メンテナンス性能の高いシステムでしょうね。

完成度の高いものって事だな。
_________________
holic
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/24
投稿数: 74
投稿日時: 2007-11-18 20:59
納入後、まったく使われていないシステムという場合も...
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2007-11-18 21:17
あまりにも出来の良いシステムを作ってしまうと、次バージョンの開発依頼が来たりして、手離れどころではなくなります。
ふりっつ
会議室デビュー日: 2007/11/18
投稿数: 15
投稿日時: 2007-11-18 23:26
はじめまして。

ユーザ側からの視点だけでなく、開発者側の視点も不可欠だと思います。
"手離れの良いシステム"="他のメンバーへの引継ぎがし易いシステム"と捕らえた場合、システムの完成度だけでなく、ドキュメント類(設計書、マニュアル等)がきちんと揃っていなければ手離れは良くなりません。

システムの完成度が高くても、ドキュメント類が何もない状態で手離すのは論外かと…
キナサイ
会議室デビュー日: 2007/07/13
投稿数: 6
お住まい・勤務地: 神奈川・東京
投稿日時: 2008-03-13 17:10
お守り役が居ないと実用にならない、あるいは当然対応しておくべき処理を実装していない、記述しておくべき制限やトラブルシューティングをユーザー用ドキュメントに記述しておらず、動作しなくなったり、異常動作したとき問い合わせへの回答や不具合調査を依頼されることを免れないシステムが、手離れの悪いシステムです。

ただし、想定した対象ユーザー像のITスキルや業務知識が実際には遥かに低い場合には、手離れの悪いシステムというより、手のかかるユーザーと呼ぶべきです。

indigo-x
大ベテラン
会議室デビュー日: 2008/02/21
投稿数: 207
お住まい・勤務地: 太陽の塔近く
投稿日時: 2008-03-13 17:44
皆さんが書かれている。通りだと思いますが、

システムの種類的には運用が定式化したシステムが手離れ良かったです。

  <回想録>
    具体的(シー)に言えないですが、TextBoxに””と入れると落ちるんです
    でも空白と入れ無いんです。(絶対!絶対!入れ無いんです。良いのかよ?)
    (空白でシステム(駆動部等もある)が勝手に動くより画面が落ち方が良いのです)
    操作する人は絶対に同じことしかしないです。

で、想定外が多々あると手離れが悪いかな。運用でバグ続出。。。。

(想定外は双方の問題かも???)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)