- PR -

プライベートアドレスについて

1
投稿者投稿内容
ひーろ☆
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 6
投稿日時: 2008-02-26 23:39
みなさまこんにちは。

バカな質問かもしれませんが、ふと疑問に思いましたので皆様のコメントをいただければと思います。

プライベートアドレスについてなのですが、皆様ご存知の通り

クラスA:10.0.0.0/8
クラスB:172.16〜31.0.0/16
クラスC:192.168.0〜255.0/24

があると思います。
実際には、例えばクラスBと言っても、/16 をそのまま使うのではなく、大概は適当なサイズのサブネットに分割して割り当てられてるのだろうと思います。
それはクラスCであっても /29 とか /30 の大きさに区切って使用されてるところもあるかもしれません。

ここで疑問に思いました。

例えば社内のネットワークの設計をする時、当初はクラスCのプライベートアドレスを使用して、192.168.0.0/24 を割り当てたとします。しかし思いのほかサーバの台数が増えてきて、/24 のアドレス空間では足りなくなってきました。

普通に考えれば、クラスB のプライベートアドレスに変更すればよいのでしょうが、そうではなくて、192.168.0.0/23 と言う風に、クラスC として定義されているプライベートアドレスを クラスC より大きなネットワークにして使用すると言うことに対して問題は発生しますでしょうか?

私の中では、192.168 のプライベートアドレスは 192.168.0.0/16 の空間を /24 に分割して使いなさいよ、と誰かが定義しただけであり、もともとは /16 のキャパシティを持っているのでそれを超えない限り問題ないんじゃないか、また、社内のネットワークに閉じた世界での話なので、別にいいんじゃないか、なんて思ってますが、皆様はどのように考えられますか?

よろしくお願いします。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2008-02-27 00:40
引用:

プライベートアドレスについてなのですが、皆様ご存知の通り

クラスA:10.0.0.0/8
クラスB:172.16〜31.0.0/16
クラスC:192.168.0〜255.0/24

があると思います。



ローカル用に予約されているのは、RFC1918によると
10.0.0.0 - 10.255.255.255 (10/
172.16.0.0 - 172.31.255.255 (172.16/12)
192.168.0.0 - 192.168.255.255 (192.168/16)
ですが。

RFC1918って更新されてます?

192.168/24ってやってるのは、その組織(ネットワーク)でその数で問題ないからという運用上の決まり事なだけだと思うのですが。
ひーろ☆
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 6
投稿日時: 2008-02-27 01:28
kalzeさん

コメントありがとう御座います。
おっしゃるとおりです^^;

RFCに確認はしてませんでした。

以下RFC1918より
----
The Internet Assigned Numbers Authority (IANA) has reserved the
following three blocks of the IP address space for private internets:

10.0.0.0 - 10.255.255.255 (10/8 prefix)
172.16.0.0 - 172.31.255.255 (172.16/12 prefix)
192.168.0.0 - 192.168.255.255 (192.168/16 prefix)

We will refer to the first block as "24-bit block", the second as
"20-bit block", and to the third as "16-bit" block. Note that (in
pre-CIDR notation) the first block is nothing but a single class A
network number, while the second block is a set of 16 contiguous
class B network numbers, and third block is a set of 256 contiguous
class C network numbers.
----

クラスA/B/Cと言ってたのはCIDR以前の話だと書かれてますね。。。

お騒がせしました〜。
たらお
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/12/25
投稿数: 206
お住まい・勤務地: 東京・永代通り
投稿日時: 2008-03-01 07:09
厳密には、ブロードキャスト周りに影響します。
Windowsでの例ですが、CMDで route printなどを実行してみてください。

ip 192.168.0.1/23 のホスト1Bcastは 192.168.1.255 ですが、
MSTCPIPでの実装だと、192.168.0.255 になります。
これでは、ブロードキャスト型のアプリケーションに弊害が出ます。

理論上は問題なくとも、OS側の実装が付いていきませんね。

_________________
_福田太郎_
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)