- PR -

Oracle アーカイブREDOログのバックアップについて

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2008/01/17
投稿数: 12
投稿日時: 2008-04-13 23:24
Oracle9i
Win2003SV
です。

これまでコールドバックアップしか行ったことがありませんので、ホットバックアップを行うにあたって疑問があります。
URLの手順1〜3をバッチファイル化して自動で行うことは可能でしょうか?
と言うか、自動でホットバックアップを行えないと運用上問題があると思うのですが、どのようにしてホットバックアップを実現しているのでしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/ora_backup07/ora_backup07_2.html

##まさかオペレータをつけてバックアップをとっている?あるいは、URLのようにRECIDを指定してバックアップをとるのは一般的ではない?

[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2008-04-13 23:25 ]
ほったて
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/11/10
投稿数: 68
投稿日時: 2008-04-14 20:46
DOSバッチでもVBSでもいくらでもやりようはあろうかと思います。具体的な書き方は書きませんが。
ただ、DOSバッチなりVBSなりで書くのが面倒そうであれば、RMANの"not backed up"指定でバックアップすれば一々調べる必要もないでしょう。
未記入
会議室デビュー日: 2008/01/17
投稿数: 12
投稿日時: 2008-04-14 23:38
つまり、RECIDを指定してバックアップをとるのは一般的ではないという事でしょうか?
あと、DOSバッチで可能ですか・・・。JAVAとかでプログラムを組めば簡単そうではありますが、DOSバッチでは難しいかなと考えていました。
いーた
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 154
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2008-04-15 08:43
もう少しバックアップ要件が明確になると回答も付けやすいかなと思います。
・バックアップに割り当てられる時間
・インスタンス停止ができるか
・バックアップファイルの出力先(Disk、テープ等)

毎晩インスタンスを停止できるのであれば日中はアーカイブログを出力して、夜間にコールドバックアップを取得した後にアーカイブログを一括削除してしまえば良いですし。
これならRECIDを見る必要はありませんし、スクリプトも簡単だと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)