- - PR -
CD-Rの記憶の仕方
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-10-16 23:42
初歩的な質問でまことに申し訳ありません。ふと疑問に思ったのですが、
もしも、CD-Rの0Bから、100MBごとに印をつけていくと、印の間隔は狭くなっていくのでしょうか?それとも広くなっていくのでしょうか? |
|
投稿日時: 2003-10-16 23:58
記録方式によって変わります。
CLV(線速度一定)なら外まで間隔は変わらないですし、 CAV(角速度一定)なら外に行くほど長くなっていきますね [ メッセージ編集済み 編集者: KaNi 編集日時 2003-10-17 00:12 ] |
|
投稿日時: 2003-10-17 00:34
KaNiさんありがとうございます。
と、いうことは同じ100Mを焼くとCLVとCAVでは、違うところに印がくると言うことになるんですか?それと、おなじデータをCLVで焼くとなんか損した気分なるようなきが・・・。 |
|
投稿日時: 2003-10-17 07:45
質問の意味を取り違えてるのだと思いますが...
CLVかCAVかで違ってくるのは読み書きの所要時間ですが、 いまの質問は空間的な長さのことでは? CDのデータが記録されている「うずまき」に沿って長さを測った場合、 内周部でも外周部でも同じデータ量の記録に使われる長さは同じです。 角度で測ると、同じデータ量なら内周部では広い角度、外周部では 狭い角度になりますね。 |
|
投稿日時: 2003-10-17 14:06
ぽんすさんの仰るとおりです。
CDとレコードの話と頭がごっちゃになってました 書き込み方式がバラバラでは大変なことになってしまいますものね。 失礼しました。 |
|
投稿日時: 2003-10-17 17:39
みなさんありがとうございます。
あの度々なんですが、角度って、どこの角度なんですかね? |
|
投稿日時: 2003-10-17 18:07
円盤を真上から見たときの円周上のA点からB点までの角度です。
時計を例に言いますと、長針と短針の角度が3時では90°で、6時では180°ですよ、と。 当然円の内側よりも外側の方が同じ角度でも長さが長くなります。 ・・・変な文章ですが、通じますでしょうか? [ メッセージ編集済み 編集者: KaNi 編集日時 2003-10-17 18:11 ] |
|
投稿日時: 2003-10-17 18:16
度々すいません。
なんとなくは分かるんですが、それで、印と印の間隔はどうなるですか? |