- PR -

初心者に対して回答する時の心得

投稿者投稿内容
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-03-14 12:03
NAL-6295です。

まぁ、初心者の行動を制限する発言というよりも、回答を得やすくするTipsくらいに見ておけばいいんじゃないですか?

別に、こうでなくてはいけないというモノがあるわけではないので。
そこらへんの行動は自由です。
ただ、その行動によっては利益(質問する人にとっての回答?)が得がたくなるだけの事です。

#言語の初心者本はあっても、質問の初心者本って、あまり無いね
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-14 12:32
>ただ、その行動によっては利益(質問する人にとっての回答?)が得がたくなるだけの
>事です。

この、「一つの行動が唯一の結果を齎す」という考え方な(笑)
一つの値が一つの結果を返す、、確かに関数の世界ではそうかも知れん。

しかし、私の実体験としては「一つの行動がある場所では非難され、他の場所では賞賛される」
これには時間軸も絡んでるかも知れんが。こっちの方が現実的と思わんか?

つまり、平時に殺人を犯せば殺人鬼呼ばわりされ、戦時に殺人を犯せば英雄扱いされる。
Linux Square で人にモノを頼めば丁重なレスが返ってくるが、Java Solution でいくら
具体的な質問をしても徹底的に叩かれる。
 これは、「例えば」の話という事で。

結果は必ずしも質問者自身の行動によって定義されるものではない。
敢えてこういう言い方をさせて貰うが、その行動を観測する

「観測者自身の主観によって結果が異なる」

何を言わんとしているかは悟って貰いたいところだが。無理か (プ

しかし、これが理解できないと話が前に進みませんな。
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-03-14 12:45
引用:

コブラさんの書き込み (2004-03-14 12:32) より:

「観測者自身の主観によって結果が異なる」




あ、僕もそう思ってますよ。
その上での発言です。
単純に回答してくれる人の意に添える質問を心がけたほうが高確率で回答を得る事ができると考えるのです。
回答してくれる人は勿論千差万別でしょうが、掲示板における回答者の性格・分布なんかは、このスレッド及び、各会議室において読み取る事がある程度可能なのかもしれないので、それを踏まえた行動をすれば回答を得る可能性が高くなると言っているのです。

よって

引用:

この、「一つの行動が唯一の結果を齎す」という考え方な(笑)
一つの値が一つの結果を返す、、確かに関数の世界ではそうかも知れん



というつもりは無かったのですが、どうも僕の文章力不足を露呈してしまったようですね。申し訳ありません。

というか、そういった「誰でも何でも一緒」だと思う人が怖いですね。
そういう考え方の人には、
「だって、僕とあなたは同一人物じゃないでしょ?」
と言ってあげたいです。


[ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2004-03-14 12:50 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2004-03-14 12:57 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: NAL-6295 編集日時 2004-03-14 20:37 ]
はにまる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/19
投稿数: 969
お住まい・勤務地: 誤字脱字の国
投稿日時: 2004-03-14 13:03
はにまるです。

 横から割り込んで申し訳ないですが、

引用:

コブラさんの書き込み (2004-03-14 12:32) より:
「観測者自身の主観によって結果が異なる」
何を言わんとしているかは悟って貰いたいところだが。無理か (プ
しかし、これが理解できないと話が前に進みませんな。


>これが理解できないと話が前に進みません
ここがポイントと思いました。

技術的質問であれば、TPOの前提が揃う為、理解しあえると思うのですが、
このスレッドのお題の様に、TPOの前提が難しい場合、
一つの答えを出すのは難しいと私も感じますし、皆様もそのように感じていると思います。

ちょっと話を逸らしてしまうのですが、、

そのため、反論は「それは違う」ではなく、「なぜ、あなたはそう思うのか?」
の方が適切かと考えました。
反論の結論を述べられた所で、TPOが異なったり過去の経験が異なれば
「理解出来ても」も「納得出来ない」事が多いと思います。(ってか私がそうなのですが)
# 無論、この考え自体、納得出来ない人はいらっしゃるは思います。

今回の様なスレッドで反論の際は、「あなた間違っている」ではなく、
「なぜそう思うのか?」を心情に置いた方が宜しいですね。
自責の念をこめ。

コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-14 13:11
 初心者かそうでないかはさておき、確かに考慮すべき可能性が多過ぎて回答できない質問も
確かにある事はあるんですが、、そういう時は私は静観してます。そういう質問に下手に
回答すると余計に質問者を混乱させてしまう可能性が高いので。
 しかし、これまで@IT会議室での「解決済」も「未解決」も含めて、
「これは回答できない」と本当に思える質問は、そんなに数多くはなかった。

 こればっかりは私の主観で完全に他人と共有できる類のものではないでしょうが、
そんなに目くじら立てて「回答者の手間」とか「ボランティアと善意云々」持ち出すほどの事
でもないかと思いますが。逆に、そういう忙しくて時間的制約がある人はこういう所に向かな
いんじゃないか(笑)とも思いますが。。。
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-14 13:29
>今回の様なスレッドで反論の際は、「あなた間違っている」ではなく、
>「なぜそう思うのか?」を心情に置いた方が宜しいですね。

確かに。
という事は、敢えて揚げ足取らせて貰って

「初心者よ、お前の質問の仕方が間違っている」

のではなく、

「何故、初心者であるあなたはそういう質問をするのか?」

この心情でという事ですかな?
とすると、要は「質問がなっとらん」というのはただ単に面倒臭いから質問の方法を変えろ、と
!?
確かに、そこから始めると膨大な労力割く事になりますわな(笑)

まぁ、本音を言えば私も短気故、一気に決着を付けたいクチですが。
でゅうく
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/30
投稿数: 129
投稿日時: 2004-03-14 16:44
こんにちは。
先の投稿は、コブラさんに対して強要する意図を含んだものでは無いことを先に言っておきます。
あくまで、私個人の一意見と捕らえてください。

引用:

コブラさんの書き込み (2004-03-14 06:34) より:
 それは、「マナーさえ守っておれば初心者の行動を制限する類の発言であっても肯定する」
という事ですか?


そのような意図で投稿したつもりはありませんよ。
先の投稿で私が同感する部分があると書きましたが、私も 「うっとおしいと思うなら答えなければいい」 と考えていますからね。
「下らない質問」 で良質なスレッドが落ちていくのを嫌う方もいらっしゃると思いますが、「下らない」 のは正に「観測者自身の主観によって結果が異なる」ので、私はあまり気にしていません。

マナーという言葉を 「丁寧な言葉遣い」 という意味で使ったつもりもございません。
コブラさんの投稿には、議論とは無関係な悪戯に人を挑発する部分が含まれていると感じました。
多くの場合そのような投稿が原因で、本来の内容とは別の方向でスレッドが流れていってしまいます。
Jitta さんが、コブラさんの意見とはあまり関係無い部分に返信してしまっていますよね。
そのような反応も心情的にしょうがないと思うのです。
そのようなやり取りは「観測者自身の主観によって結果が異なる」とか言う以前に、議論の焦点をぼやけさせ、誰の利益にもなり得ないと考えます。
そういう事態を避けるためにも、不必要に他人を不愉快にさせない心遣いと言う意味で、マナーという言葉を使ったつもりです。
議論の範囲で反対意見を言った結果が、他人に不愉快な感情を抱かせるのは致し方無い事でしょう。
徹底的に叩くのも結構だと思いますよ。(あくまで議論の範囲で)

引用:

コブラさんの書き込み (2004-03-14 06:34) より:
 そして、このおよそインターネット時代に相応しくない「言論統制」に反論する事も
立派だが、それには聞く耳を持たれるようにマナーを守れ?


先の発言を強要と取られているように感じますが、存外であることは冒頭に有る通りです。
「立派」 というのも例えの話で、「言論統制に反論する事」を指したつもりもないですよ。

先の投稿以降、コブラさんの発言に他人をからかうような部分が少なくなったように感じます。
その所為なのかはわかりませんが、議論も活発に進んでいると思います。

この場を気持ちよく共有できる一助になればと、苦言を呈させて頂きました。
コブラさんは 「なりきり教師」 とおっしゃるかもしれませんが、「なりきり教師」 結構じゃないですか。
#強要する教師は論外ですよ。

#「立派」 について追記しました。

[ メッセージ編集済み 編集者: でゅうく 編集日時 2004-03-15 00:59 ]
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-14 18:36
>袋とじとかリンクとか、いろいろ工夫するのは「正解を教えたくないから」ではなく、
>「正解に至る考え方や、考える力を身につけて欲しいから」ですよね。

正解に至る考え方は唯一では無い事が多いし、考える力も又、個々人によってかなり差が
ある。
にも関わらず、ここで教師面して「ここで正解を教えたら本人の為にならない」、
「ここは考える力を伸ばしてやろう云々」

何様のつもりか?

 ここで正解を出す事が本人の為になるかならないか、なんでお前の主観で、なんでお前
の一存で判断できるのか? と言いたい。
 「インターネットの掲示板」というアイデンティティの希薄な、公開されている個人名
の信頼性すら疑わしい世界で、誰の能力がどれだけで、現時点で正解を提示した場合
本人にとってマイナスにしかならない?
 その基準と自信は一体どこからくるのか?

@ITの神にでもなったつもりか?

これなら、文部科学省に許認可だけしてもらった「指導要領」だけクリアしてる
ある一面だけから個々人の能力を「主観による絶対的メジャー」でもって測る馬鹿と
変わりない。

 ここに質問しにくる連中は、何も学生や趣味でやってる人間だけじゃない。
 生きる為に稼ぎ、稼ぐ為に「現在達成できていない事を達成する」仕事をしてる
人間もいる。中には、すぐに正解がでなければ困る人間もいるだろう。そういう人間に
対して「あなたは考える力が足りないから」等と人をおちょくってもったいぶる
なりきり教師の方が、マナーがどうこう以上に質が悪い。

それを、こういう独善なりきり教師の存在を積極的に認めてしまおうとするのだから
先が思いやられる。
 「正解を出す事はよろしくない」こういう個人の、初心者の進歩、知識獲得を制限
してしまう事を、「そんな事思っておりません」と口先やキー入力では平気で否定する
くせに、悲しいかな、行動でそれを肯定してしまっている。

 これが、たまたま俺が叩く対象であっただけの事だ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)