- PR -

今買うべきか? DVDレコーダー

1
投稿者投稿内容
Masakazu Honda
会議室デビュー日: 2001/11/19
投稿数: 6
投稿日時: 2003-12-11 02:50
古澤さん、はじめまして。
DVDレコーダ、悩ましいですね。実は今、我が家には6台の各社最新ハイブリッドレコーダがやってきています(仕事です)。何か確認したいことがあるようならば、メールでご遠慮なく訊いてください。メールアドレスは、樋口さんが知ってます。

で、たぶんこの手の話は、@ITに詳しい人が山ほどいそうですが、CATVについて。
現在、STBで視聴しているとのことですが、CATVの多くは地上波とアナログBSに関して、周波数そのままの形でケーブルに信号を入れていると思います。入っていない場合もあるので、まずはここから確認してみましょう。
もしケーブルから地上波とアナログBSの信号が出ているのであれば、STBに入っている同軸ケーブルを分岐させ、レコーダのアンテナ端子に入れればOK。レコーダのチューナで、地上波とアナログBSを録画できます。

当然、それ以外のチャンネルは受信できません。その場合はライン入力からの録画となりますが、この場合もひとつ手だてがあります。非常にマイナーなデバイスですが、ビデオマウスというものがあるんです。ただしSTBにビデオマウス端子というのが付いていないとダメです。スカパー!のチューナなんかには、このビデオマウス端子が付いているものが多い。
仕組みは簡単で、ビデオマウス端子にケーブルをつないで、その先っちょを赤外線リモコン端子に貼り付けておくと、STB(あるいはチューナ)がリモコンで録画機を起動、ライン入力に切り替えて録画指示を行います。予約はチューナ側の機能を使ってやります。

あと地上デジタル放送ですが、あと数年は録画に関して何も考えなくていいでしょう。当面、アナログとデジタルは同じ映像が流れます。またハイビジョン録画ができるハイブリッドレコーダは、まだまだ先の話。地上波はアナログで充分だと思いますよ。

っと、皆さんは地上デジタル放送の録画について、どう思いますか?

[ メッセージ編集済み 編集者: Masakazu Honda 編集日時 2003-12-11 02:54 ]
masamin
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2003/04/18
投稿数: 11
投稿日時: 2003-12-11 14:50
Hondaさん、コメントありがとうございます。
アットマーク・アイティスタッフ、古澤です。

引用:

Masakazu Hondaさんの書き込み (2003-12-11 02:50) より:
古澤さん、はじめまして。
DVDレコーダ、悩ましいですね。実は今、我が家には6台の各社最新ハイブリッドレコーダがやってきています(仕事です)。何か確認したいことがあるようならば、メールでご遠慮なく訊いてください。メールアドレスは、樋口さんが知ってます。



では、どこのメーカーのものがおすすめか!という話は、直接メールでお問い合わせさせていただきます
お仕事柄、ここには直接書けないかもしれませんので…。

引用:

もしケーブルから地上波とアナログBSの信号が出ているのであれば、STBに入っている同軸ケーブルを分岐させ、レコーダのアンテナ端子に入れればOK。レコーダのチューナで、地上波とアナログBSを録画できます。



と、いうことは今のビデオ録画に関しても同じことが言えるワケですね?
必ずしもSTBを介した受信でなくとも、ビデオデッキへ直接同軸ケーブルを入れれば
今でもライン入力では無い録画が可能ということなのでしょうか。だとしたら、すぐやりたいです〜。

引用:

当然、それ以外のチャンネルは受信できません。その場合はライン入力からの録画となりますが、この場合もひとつ手だてがあります。非常にマイナーなデバイスですが、ビデオマウスというものがあるんです。ただしSTBにビデオマウス端子というのが付いていないとダメです。スカパー!のチューナなんかには、このビデオマウス端子が付いているものが多い。



へえへえへえ〜と思わずうなってしまいました。ちょっと我が家のSTBを調べてみます。すごいことですよね!

引用:

あと地上デジタル放送ですが、あと数年は録画に関して何も考えなくていいでしょう。当面、アナログとデジタルは同じ映像が流れます。またハイビジョン録画ができるハイブリッドレコーダは、まだまだ先の話。地上波はアナログで充分だと思いますよ。



そうですか。じゃあ思い切ってしまいましょう!という気分になってきました。でも、あと数年て何年くらいでしょう。5年以下なら今買うのはちょっと考えるかも(貧乏人)。
レコーダー購入とは関係ありませんが、噂によると、杉並区民が地上デジタル放送を受けるには、全員J-COM加入だそうで。いつ決まったんだかも、そんな某国営放送みたいなことが区民に強制されていいのかも大変疑問ですが。
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2003-12-11 19:51
Hondaさんって、本田雅一さんじゃないですか。
こんなところに出没して。
↑ウチのスタッフには、本田さんを知らんのがいるらしい。(苦笑)


_________________
アイティメディアの藤村からでした。
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2003-12-11 20:14
引用:

Masakazu Hondaさんの書き込み (2003-12-11 02:50) より:
もしケーブルから地上波とアナログBSの信号が出ているのであれば、STBに入っている同軸ケーブルを分岐させ、レコーダのアンテナ端子に入れればOK。レコーダのチューナで、地上波とアナログBSを録画できます。


素人工事をするとインピーダンスマッチングが崩れて反射波が生じたりで、
ケーブルテレビ会社が嫌がりそうな気がしますが、どうでしょうか?
認めている会社も多いんでしょうか?
私が以前契約していたケーブルテレビ会社では、「やらないでくれ」
ということを言っていたような記憶がかすかにあります。

引用:

っと、皆さんは地上デジタル放送の録画について、どう思いますか?


画質が良いのは結構ですが、コンテンツ保護であまり縛られるのは
(コピーワンス)鬱陶しいですねえ。
いまは地上波を録画したファイルの一部だけを切り出して保存したり
していますが、そういうことが出来なくなるのであれば(この点、
よく知らないのですが)ウーン、という感じです。
ヒデ
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/12/12
投稿数: 76
お住まい・勤務地: 横浜
投稿日時: 2003-12-12 16:09
引用:

ぽんすさんの書き込み (2003-12-11 20:14) より:
画質が良いのは結構ですが、コンテンツ保護であまり縛られるのは
(コピーワンス)鬱陶しいですねえ。
いまは地上波を録画したファイルの一部だけを切り出して保存したり
していますが、そういうことが出来なくなるのであれば(この点、
よく知らないのですが)ウーン、という感じです。


コピーワンスになると、基本的にそういったことは出来なくなるでしょうね。
著作権保護機構のある装置以外は、録画できなくなるそうですし、
録画後もコピーは不可で「ムーブ」だけで、著作権保護のない -R 等へはムーブも不可。

某大手家電メーカのDVDレコーダが、地上波デジタル対応とうたっているのも
DVD RAM対応で、HDからの移動も録画可 ということですし・・・
begood
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/12
投稿数: 97
お住まい・勤務地: とうきょー
投稿日時: 2003-12-12 18:31
値段の観点から言うと、もう少し待ったほうが・・・。というのも、DVDメーカーの設計とマーケティングの予測が、今後、1〜2年でDVDPlayerがDVDレコーダに変わるという予測を出しています。ですので、DVDPlayerがすべてなくなった時点で、購入するのが、一番かと。(価格的にはですけどね。価格が天と地の差があると思います。)

機能的にはさほど、大きな変化はなく、2年後にはネットワークにつながる形で、各社動いているように見えます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)