- PR -

perl5.6と5.8の相違点

1
投稿者投稿内容
boo
会議室デビュー日: 2004/02/27
投稿数: 9
投稿日時: 2004-03-02 20:27
こんばんわ、perl&Linux初心者のbooと申します。
perlの質問をどこに投稿すれば良いのか
わからなかったので、こちらへ投稿致します。
場違いであればご指摘をお願い致します。


現在perl5.8で開発を行っております。
今更になって気づいた事なんですが、納品先の現地環境では
環境が開発環境と異なっておりました。下記に環境を記します。

<環境>
開発環境:RedhatLinux9(Apache2.0.4)
     perl5.8
     mySQL3.23
現地環境:CobaltLinux2.4?(Apache1.3.2)
     perl5.6
     mySQL3.23

現地環境とバージョンを合わせ、動作確認が出来ればいいのですが
Linux初心者の為、環境を合わせる作業にかなり時間が掛かってしまうと思い
(以前sambaのバージョンアップをするのに一週間以上費やすしていたので。。。)
perl5.6と5.8の仕様の違いを調べ問題がなさそうであれば
このまま開発をすすめてしまおうと考えております。
自分なりに調べてみたのですが、perl5.6と5.8では日本語の扱い方に
違いがあるようでした。

<perl5.6、5.8の相違点>
perl5.6 日本語を扱うには、jcode.plを使用する。
perl5.8 日本語を扱うには、Encodeモジュールを使用する。

現在、開発環境のperl5.8でjcode.plを使用して日本語を扱っております。
ですので、現地環境のperl5.6環境でも動作すると考えているのですが
安易な考えでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)