
Java/.NET開発者のための「ここが変だよ、COBOL」
COBOL - Getting Started(1)
ITモダナイゼーションによりメインフレームなど情報システムの見直しが進んでいる。この潮流の中で、COBOLに触れる機会があるだろう
2009/5/13

これであなたもCOBOLプログラマ
COBOL - Getting Started(2)
COBOLの基本的な構文要素を学び、コンパイルしてみよう。データ型や算術演算、制御構造について解説する
2009/6/11

COBOLのいま、未来そしてクラウド
COBOL - Getting Started(最終回)
50年前に生まれたCOBOLでも、最近のプログラミングのトレンドを追っている。IDEで開発ができるし、クラウド化も試している
2009/7/29
![]() |
Coding Edgeフォーラム トップページ |
Coding Edge フォーラム 新着記事
- プログラムの実行はどのようにして行われるのか、Linuxカーネルのコードから探る (2017/7/20)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。最終回は、Linuxカーネルの中では、プログラムの起動時にはどのような処理が行われているのかを探る - エンジニアならC言語プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身分かってますよね? (2017/7/13)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。今回は、プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身を探る - VBAにおけるFileDialog操作の基本&ドライブの空き容量、ファイルのサイズやタイムスタンプの取得方法 (2017/7/10)
指定したドライブの空き容量、ファイルのタイムスタンプや属性を取得する方法、FileDialog/エクスプローラー操作の基本を紹介します - さらば残業! 面倒くさいエクセル業務を楽にする「Excel VBA」とは (2017/7/6)
日頃発生する“面倒くさい業務”。簡単なプログラミングで効率化できる可能性がある。本稿では、業務で使うことが多い「Microsoft Excel」で使えるVBAを紹介する。※ショートカットキー、アクセスキーの解説あり
![]() |
||
|
||
![]() |
>
Coding Edge 記事ランキング
本日
月間
- Pythonが依然独走、Kotlin、Ruby、Swiftが苦戦 TIOBEプログラミング言語ランキング
- 「GitHub MCPサーバ」提供開始、MCPとは? VS Codeユーザーに何が便利なのか
- VBAでファイル名や拡張子を取得する方法、特殊フォルダを取得する方法
- Excelにおける文字列、日付、数値のフォーマット関数の使い方
- 今さら聞けないローコード開発の基礎知識、注目される理由と環境構築
- 生成AI時代は「Visual Studio Code」一択ではない? 注目の次世代コードエディタとは RedMonk
- VBAでフォルダを移動させるMoveFolder、ファイルを移動させるMoveFileメソッドの使い方
- VBAで親フォルダのパスを取得する方法、Folderオブジェクトのいろいろな使い方
- セルのマクロが作りやすくなるExcelの「R1C1参照形式」
- Fortran、Delphi、COBOL、Adaが上昇――なぜ今「恐竜」言語が注目なのか? TIOBEプログラミング言語ランキング
- Pythonが依然独走、Kotlin、Ruby、Swiftが苦戦 TIOBEプログラミング言語ランキング
- Fortran、Delphi、COBOL、Adaが上昇――なぜ今「恐竜」言語が注目なのか? TIOBEプログラミング言語ランキング
- Google、「Gemini Code Assist」の無料提供を個人開発者に向けて開始 月最大18万回のコード補完の他は何が役立つのか?
- 「GitHub MCPサーバ」提供開始、MCPとは? VS Codeユーザーに何が便利なのか
- Visual Studio Code 1.98公開 ターミナルの入力補完を強化する「ターミナル IntelliSense」など新機能は?
- 生成AI時代は「Visual Studio Code」一択ではない? 注目の次世代コードエディタとは RedMonk
- Microsoft、TypeScriptのコンパイラをGo言語に移植し、処理速度を10倍高速化させる計画を明らかに
- 全部説明できたらアジャイルマスター? 知っておきたいアジャイル用語34選
- VBAでファイル名や拡張子を取得する方法、特殊フォルダを取得する方法
- VBAでフォルダを移動させるMoveFolder、ファイルを移動させるMoveFileメソッドの使い方