連載:〜ScottGu氏のブログより〜

マルチモニタのサポート(VS 2010&.NET 4 シリーズ)

Scott Guthrie 著/Chica
2009/09/09

 本記事は、Microsoftの本社副社長であり、ASP.NETやSilverlightなどの開発チームを率いるScott Guthrie氏のブログを翻訳したものです。氏の許可を得て転載しています。
【元記事】 Multi-Monitor Support (VS 2010 and .NET 4 Series) (2009/08/31)

 これは、VS 2010および.NET 4のリリースに向けたブログ投稿シリーズの第4弾です。

 本日の投稿ではIDE全体にわたる改善の1つをカバーします。それは、すでに多くの人がVS 2010で非常に楽しみしているはずのマルチ(複数)モニタ・サポートについてです。

マルチモニタの使用

 VS 2008では、すべてのドキュメント/ファイル/デザイナを1つのトップレベルのウィンドウ内にホストしていました。つまり、残念ながら、マルチモニタでIDEを分けることができないのです。

 VS 2010ではついにこれに対処し、エディタ、デザイナ、ツール・ウィンドウをトップレベルのウィンドウ外に移動させて、どこでも好きなところ、システム上の好きなモニタ上に配置できるようにしました。これにより、スクリーン領域の利用を大幅に改善でき、開発全体のワークフローを最適化できます。

 マルチモニタ機能の活用は非常に簡単です。単純に、ドキュメント・タブまたはツール・ウィンドウ上をクリックして、それをトップレベルのIDEウィンドウ内の新しい場所、もしくはIDEの外側の好きなモニタ上の好きな場所へドラッグします(図1)。


図1

 後で元に戻したい場合は、メイン・ウィンドウにそのドキュメント/ウィンドウをドラッグします(もしくは右クリックでリドック・オプションを選択してください)。

 Visual Studioは保存時にドキュメントの最後のスクリーンの配置を覚えるので、プロジェクトを閉じて開き直すと、自動的に最後に保存したレイアウトで開始されます。

いくつかのマルチモニタ・シナリオ

 以下は、マルチモニタで可能な、いくつかのシナリオのスクリーンショットです(もちろん、ここでカバーしていないシナリオはほかにもたくさんあります)。以下のスクリーンショットで、各ウィンドウが異なるモニタ上にあると仮定すると、全体的なアイデアが分かると思います……

■コードのソースファイル・サポート

 マルチモニタでコード・ファイルがどのように分割可能かを紹介します。以下は、.aspxファイルをメインのIDEウィンドウに置いたまま、コードビハインド・ファイルと分割したクラス・ファイルを、別のスクリーンへ移動させています。


図2

■ツール・ウィンドウのサポート

 マルチモニタでVS10内のツール・ウィンドウ/ペインがどのように分割可能かを紹介します。以下では、テストランナー・ツールウィンドウを別のスクリーンへ移動させています。


図3

■デザイナ・サポート

 マルチモニタでVS内のデザイナがどのように分割可能かを紹介します。以下では、WPF/SilverlightのWYSIWYGデザイナと、そのプロパティ・グリッドを別のスクリーンへ移動させています(コードビハインド・ファイルはメインのウィンドウに残したままです)。VS10のプロパティ・グリッドが、WPFやSilverlightアプリケーションに対して、インラインのカラー・エディタ、データ・バインディング、スタイル、ブラシ、そのほか多くのものを現在どのようにサポートしているかご確認ください(これは今後のブログ投稿でカバーする予定です)。


図4

まとめ

 もしマルチモニタを接続したシステム上で作業しているなら、VS10のこの新しいマルチモニタ・サポートが大きく生産性を向上させることにお気付きになると思います。

 もしまだマルチモニタをコンピュータに接続していないのなら、ゲットするためのよいいい訳になるかもしれません……。 :-)

 Hope this helps,

 Scott

 P.S. ブログに加え、Twitterを使った素早い投稿やリンクの共有も行っています。http://www.twitter.com/scottguにて、わたしをTwitterでフォローできます(@scottguがわたしのTwitter名です)。End of Article

   
 
インデックス・ページヘ  「〜ScottGu氏のブログより〜」


Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Insider.NET 記事ランキング

本日 月間