特集

スマート・クライアントの傾向と対策

― Webアプリケーションの不満は解消できるのか? ―

日本ユニシス 猪股健太郎
2004/05/15
Page1 Page2 Page3 Page4

はじめに

 最近スマート・クライアントに関する文章をあちこちで見掛けるようになりました。@ITでも、「特集:ファットからスマートへ進化する企業システムのクライアント」という記事をはじめとしてさまざまな形でスマート・クライアントが取り上げられています。本稿もスマート・クライアントを題材にしますが、企業システムにおけるスマート・クライアントについて、できる限り具体的に記述することに挑戦してみます。

 まずはスマート・クライアントの定義を確認させてください。スマート・クライアントはマイクロソフトの造語ですが、本稿では、

「Webアプリケーションの利点である導入・運用の容易さを取り入れたクライアント/サーバ型Windowsアプリケーション」

のことをスマート・クライアントと呼びます。

 一方、「クライアント/サーバ型アプリケーションの利点である表現力や操作性を取り入れたWebアプリケーション」を「リッチ・インターネット・アプリケーション」と呼び、スマート・クライアントとあわせて「リッチ・クライアント」と呼びます。リッチ・クライアントとスマート・クライアントの関係については「特集:ファットからスマートへ進化する企業システムのクライアント」でもまとめられていますので、そちらもご覧ください。

スマート・クライアントの位置付け
 

■コラム
 マイクロソフトは、さまざまなデバイスに対応するユーザー・インターフェイスを持ったアプリケーション(マルチ・ユーザー・インターフェイス・アプリケーション)もスマート・クライアントであるとしています。

 例えば、デスクトップPCからでも携帯電話からでも利用できるWebアプリケーションなどです。しかしその定義を採用すると、マイクロソフトの技術を使ったクライアントすべてをスマート・クライアントと呼んでいるのと変わらなくなってしまいます。従って本稿ではマルチ・ユーザー・インターフェイス・アプリケーションについては割愛しました。

●スマート・クライアントはマーケティング用語

 たったいま、スマート・クライアントは導入・運用の容易さを取り入れたクライアント/サーバ型Windowsアプリケーションであると定義しました。しかし、スマート・クライアントを特徴付ける特別な技術というものは実はありません。あるのは、導入や運用を容易にするための小さな技術の積み重ね(これについては後の章で解説します)だけです。

 スマート・クライアントの実態を知るために、マイクロソフトの「スマート クライアント デベロッパー センター」というサイトを見てみましょう。そのサイトからたどることができる「スマート クライアント アドバンテージ」というページではスマート・クライアントを実現するソリューションを4つ挙げています。その4つとは、

  • Microsoft Office System
  • .NET FrameworkとWindowsフォーム
  • .NET Compact Framework
  • タブレットPC

となっています。

 「なんだ、マイクロソフト技術で作るクライアントは何でもスマート・クライアントなのか」と思うかもしれません。その考えは間違っていないのですが、いい換えれば「マイクロソフト技術にはクライアント・アプリケーションの導入・運用を容易にするための工夫がなされている」ということです。マイクロソフトはそのことを「スマート・クライアント」といういい方で表そうとしています。つまり、「スマート・クライアントとは、マイクロソフトのマーケティング上の用語である」ということもできるでしょう。

スマート・クライアントを実現するソリューション
 
 

 INDEX
  [特集]スマート・クライアントの傾向と対策
   1.スマート・クライアントの位置付け
     2.スマート・クライアントに何を求めるか
     3.どうやって作るか − 導入・運用コストの削減ために
     4.どうやって作るか − 実装コストの削減のために
 


Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)
- PR -

注目のテーマ

業務アプリInsider 記事ランキング

本日 月間
ソリューションFLASH