携帯電話、Palm用のJavaプラットフォームに関する情報収集サイト
2001/2/7更新
        協力: スカイアーツ
      
| サンマイクロシステムズのJ2MEに関する公式ドキュメント(日本語) | 
| ●Java 
            Technologies for WIRELESS  ワイヤレスデバイス用Javaテクノロジの解説 携帯電話をはじめとするワイヤレスデバイスで使用されるJavaテクノロジを説明している。CLDC、MIDPなどのプロファイルの簡単な説明とドキュメントなどへのリンク集がある。  | 
        
|  
             ●K 
              Virtual Machine (KVM)   | 
        
|  
              ●The 
              K Virtual machine  | 
        
|  ●The 
            K Vitual Machine ホワイトペーパー KVMに関するホワイトペーパー。 Java2MEの概要やKVMの仕様を読むことができる。  | 
        
|  ●KVM 
            FAQ KVMに関するFAQ Java2MEやKVMの概要、必要とされる動作環境など、基本的な疑問に答えている。  | 
        
| サンマイクロシステムズの公式ドキュメント(英語) | 
| ●Mobile Information 
            Device Profile (MIDP)  MIDP(Mobile Information Device Profile)の解説 Java2MEのMIDPの基本となるサイトでMIDPのドキュメントや開発環境がダウンロードできる。開発環境のダウンロードにはJDCへの登録(無料)が必要。  | 
        
|  
             ●CLDC and the K Virtual 
              Machine (KVM)  | 
        
| ●MIDP 
            Frequently Asked Questions MIDP FAQ MIDPについてだれしもが抱く「JavaPhone APIとの違い」などの疑問に対しての解答が記載されている必読のサイト。  | 
        
| ●MIDP 
            Setup Explained MIDPによる開発のガイド MIDPの開発にあたっての環境変数設定、コンパイル、Preverify、起動方法を順を追って説明している。  | 
        
| ●Wireless 
            Application Programming MIDPによる開発のチュートリアル MIDP開発に関してGUIの実現方法などが画像付きで説明されている。  | 
        
| ●Network 
            Programming with the MIDP HTTPとConnection Frameworkを使用したMIDPのネットワークプログラミングを解説 HTTPとConnection Frameworkを使用したMIDPのネットワークプログラミングをサンプルコード付きで解説しており、HTTP Connection、Socket Connection、Datagram Connection、ポート通信、ファイルオープンに関してのサンプルがある。  | 
        
| ●Java2 
            Platform Micro Edition, Wireless Toolkit 携帯電話やページャー用アプリケーション開発用ツールキット JavaSoft社が提供する携帯電話やページャーアプリケーション開発用ツールキットがダウンロードできる。  | 
        
| ●Archives 
            of KVM-INTEREST@JAVA.SUN.COM KVM-INTERESTメーリングリストのログ KVM-INTERESTメーリングリストに投稿されたメールのログが月ごとにまとめられている。  | 
        
| ●Setting 
            up the KVM on your Palm and Getting Started with the KVM Palm用KVMのチュートリアル Palm用KVMに関してのインストール、設定、エミュレータでの実行方法、簡単なアプリケーションの開発方法が説明されている。  | 
        
| iモード対応Javaに関連するサイト | 
|  
             ●iモード対応Javaのスペック情報  | 
        
| ●i-JADE ゼンテック・テクノロジーが提供するiモード対応Javaアプリケーション開発環境 i-JADEは、iモード対応Javaアプリケーションを開発するためのクラスライブラリや機種ごとのエミュレータを提供する統合開発環境。NTTドコモから公式開発ツールが出ていない段階では、もっとも開発に有効なツールといえる。  | 
        
| Java2MEの開発環境を提供している携帯電話メーカーのサイト | 
|  
             ●ideveloper 
              community  | 
        
| ●ez-java LG TeleCom 韓国のLG TeleCom社のJava端末であるi-bookのサイト 無料のユーザー登録をするとi-bookのエミュレータやドキュメントがダウンロードできる。ただし、オンラインサポートなどは基本的に韓国語なので韓国語フォントがないと文字化けしてしまうため読むことはできない。ベースは英語で記載されている。  | 
        
| Java2MEの開発環境を提供しているベンダーのサイト | 
|  
             ●Wabasoft Home Page  | 
        
|  
             ●JBlend.com  | 
        
| ●The kAWT - Project KVMのためのAWTクラスを作成しているThe kAWT - Projectのサイト 簡易化されたバージョンのAWTをKVMに供給することを目標にKVMのためのAWTクラスを作成し、販売している。このkAWTを使用することによりJava2SEのAWTで開発している場合と同じように開発でき、見た目もJava2SEに近い形で表現できる。  | 
        
| ●Zucotto Javaチップを製造しているZucotto社のサイト Zucotto社は携帯電話、ページャー、PDA向けのJavaチップXpressoなどを製造しており、Bluetoothにも対応することが発表されている。  | 
        
| ●Tao Group 組み込み型Java環境「intent」を製造販売しているTao社のサイト Tao社の情報家電、携帯電話向けの組み込み型Java環境「intent」はさまざまなOSとCPUに対応してJavaを動作させることができる環境。ジャストシステム社とアスキー社が提携して日本語化している。  | 
        
|  
             ●JeRTy オムロンのJava TM への取り組み  | 
        
|  
             その他のJava2ME情報提供サイト  | 
        
|  
             ●Waba 
              WORLD  | 
        
|  
             ●J2ME Archive  | 
        
|  
             ●Micro Java Network  | 
        
|  
             ●HolyCow!!  | 
        
|  
             ●携帯電話関連リンク集  | 
        
| ●MIDPであそぼう! MIDPを使うためのチュートリアルのサイト MIDPを使うためにインストールから始まり、コンパイル、ドキュメント作成、サンプルの改造などが分かりやすく説明されている。  | 
        
| ●携帯で動く 
            Java プログラムの書き方 MIDPに関しての説明をしているサイト MIDPのチュートリアルがあり、UIやネットワークプログラムに関してのサンプルプログラムを公開している。  | 
        
| ●Java on the 
            Palmメーリングリスト Palm OS上のJavaプログラミング関連の情報交換をするメーリングリストのサイト Palm OS用KVMを中心にSpotlessやWabaなどの情報交換をするメーリングリストのサイトで、JavaとPalm OSマシンに関心のある人であれば参加することができる。  | 
        
| ●J2ME CLDC/KVM 
            Palmチュートリアル Palm用KVMの情報サイト Palm用KVMに関しての説明やインストール、アプリケーション開発のチュートリアルがあり、Palm用KVMアプリケーションを開発するときに役に立つ。  | 
        
|  ●こびとさんの部屋 PalmOSのKVMで開発されたパズルゲームを公開しているサイト PalmOSのKVMで開発されたパズルゲームとそのソースコードを公開しているのでPalmOSのKVMのコーディングに関しての技術を学ぶのに最適。  | 
        
|  
             ●MIDP メモ  | 
        
|  
             ●携帯JavaコミュニティJava-Mode  | 
        
- 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9)
ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 - Chatwork、LINE、Netflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27)
「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します - Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (2017/4/6)
ログ基盤を実現するFluentd+Elasticsearch+Kibanaについて、構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。初回は、ログ基盤の構築、利用方法について - プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaの基礎知識 (2017/4/3)
初心者が、Java言語を使ったAndroidのスマホアプリ開発を通じてプログラミングとは何かを学ぶ連載。初回は、プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaに関する基礎知識を解説する。 
 
  | 
 |




