(2001/07/03 更新) |
2001/06/16〜30 |
06/29 | ■Microsoft、独占禁止法訴訟の連邦高裁判決に対する声明を発表(2001/06/29) |
■NTT、ブロードバンド向けコンテンツ・マーケットプレイス・プロバイダ「NTT-BB」を設立(2001/06/29) | |
■TDK、cdmaOne対応のUSBデータ通信ケーブル「UCB1464」を発表(2001/06/29) | |
06/28 | ■日本ゲートウェイ、Athlon-1.4GHzを搭載した個人向けデスクトップPC「Gateway SELECT 1400」などを発表(2001/06/28) |
■メルコ、IEEE1394&USB1.1両対応640MbytesタイプのMOドライブ「MOIU-640H」を発表(2001/06/28) | |
■NTT東日本/西日本、光・IP通信網サービス「Bフレッツ」を2001年8月1日から提供すると発表(2001/06/28) | |
■ディナー、9万9800円を実現した18.1型SXGA液晶モニタ「CT181L」を発表(2001/06/28) | |
■日立製作所、紙に埋め込み可能な世界最小の非接触ICチップ「ミューチップ」を開発(2001/06/28) | |
■日本IBM、手持ちマイクを標準添付した「ViaVoice」最上位版「ViaVoice for Windows, Premium V8 日本語版」を発表(2001/06/28) | |
■エプソン、ロジック半導体の生産を行なうIBMとの合弁会社「野洲セミコンダクター株式会社」を設立(2001/06/28) | |
06/27 | ■Winbond、256Mbit RDRAMを2001年第4四半期から量産出荷を行うと発表(2001/06/27) |
■Seagate、流体軸受けモータ採用の1プラッタ40Gbytesの3.5インチ・ハードディスク「Barracuda ATA IV」を発表(2001/06/27) | |
■サンディスク、容量16Mbytesと32MbytesのSDメモリーカードのリテール版出荷を開始(2001/06/27) | |
■TDK、LTO Ultrium 1対応のデータ・カートリッジ「D2404シリーズ」を発表(2001/06/27) | |
■日本HP、Pentium III Xeon-900MHzを搭載するIAサーバ4モデルを発表(2001/06/27) | |
■日本IBM、無線LAN機能を標準で内蔵する企業向けノートPC「ThinkPad s30」などを発表(2001/06/27) | |
■キヤノン、PCネットワークと電話を統合した無線LANシステム「canoLink 4016ie」を発表(2001/06/27) | |
■ソニー、PCとミニディスク(MD)をUSBで接続するインターフェイス規格「Net MD」を発表(2001/06/27) | |
06/26 | ■TDK、24倍速書き込み対応のBURN-Proof搭載CD-R/RWドライブ「ICD2410A」を発表(2001/06/26) |
■Maxtor、CompaqやMicrosoftなどと共同で現行の137Gbytesの限界を超える大容量ATAハードディスクをサポートすると発表(2001/06/26) | |
■Intel、Palm m500シリーズ対応の無線LANアダプタ「Xircom Wireless LAN Module」を発表(2001/06/26) | |
■Intel、IEEE 802.11b対応のSOHO向け無線LANルータ「Intel Wireless Gateway」を発表(2001/06/26) | |
■HomePlug Powerline Alliance、電灯線を利用した家庭内ネットワーク規格「HomePlug 1.0」をリリース(2001/06/26) | |
■日立製作所、IAサーバ「Advanced Server HA8000」シリーズに、Pentium III-S-1.13GHz搭載モデルなどを追加(2001/06/26) | |
■松下電器産業、本体と液晶ディスプレイを無線通信により分離したPC「PRONOTE Air FG CF-07」を受注開始(2001/06/26) | |
■日本IBM、解像度3840×2400ドットの22.2型TFT液晶ディスプレイ「T220」を発表(2001/06/26) | |
■ロジテック、IEEE 1394対応とUltra SCSI/USB対応の外付け80Gbytesハードディスクを発表(2001/06/26) | |
■カシオ計算機、カラー液晶ディスプレイを搭載して実売300ドルを切る低価格を実現したWindows CE 3.0搭載PDAを開発したと発表(2001/06/26) | |
■シャープ、ARMコアに液晶コントローラなどを統合した携帯情報端末向けLSIを発表(2001/06/26) | |
■日本TI、第2.5世代GSM/GPRS携帯端末用チップセットを発表(2001/06/26) | |
■富士通、ストレージ・システムの企画・設計・導入・運用など全般にわたって支援する「ストレージ統合サービス」を発表(2001/06/26) | |
06/25 | ■総務省、PHSのデータ通信機能を最大1Mbps程度に向上させる答申を発表(2001/06/25) |
■Transmeta、製造プロセス0.13μmの新型プロセッサ「Crusoe TM5500/TM5800」を正式に発表(2001/06/25) | |
■東芝、1プラッタ当たり20Gbytesの高密度を実現した2.5インチ・ハードディスク4モデルを発表(2001/06/25) | |
■ATI Technologies、FICやGigabyteなど5社の拡張カード・ベンダと提携−グラフィックス・チップの外販拡充−(2001/06/25) | |
■三菱電機、ファイル暗号化ソフトウェアを組み込んだ企業向けデスクトップPCの新モデルを発表(2001/06/25) | |
■Intel、CompaqとItaniumベースの次世代エンタープライズ・サーバの開発で合意−−CompaqからAlphaプロセッサの技術をIntelに移転(2001/06/25) | |
■IBM、動作クロック210GHzを実現したシリコン・ベースのトランジスタの開発に成功(2001/06/25) | |
■KDDI、auグループとJavaをベースとしたサービス「ezplus」の提供を7月4日より開始すると発表(2001/06/25) | |
■ブラザー工業、10万円以下で両面印刷を標準装備したA4モノクロ・レーザー・プリンタなど4機種を発表(2001/06/25) | |
■日本HP、ネットワーク管理プラットフォーム「hp OpenView network node manager バージョン6.2」を発表(2001/06/25) | |
■アイ・オー・データ機器、IEEE 1394採用の16倍速書き込みCD-R/RWドライブ「CDRW-i16B/1394」を発表(2001/06/25) | |
■日立製作所、波長635nm帯でアスペクト比1.2を実現した赤色レーザー・ダイオード「マルビームシリーズ」を発表(2001/06/25) | |
06/22 | ■Intel、TECHXNYで0.13μmプロセス製造のモバイルPentium III-Mを公開すると発表(2001/06/22) |
■セイコーエプソン、TransmetaとCrusoe関連の半導体技術開発協力で合意 (2001/06/22) | |
■松下電器産業、2.5インチ以下のハードディスク用流体軸受スピンドル・モータ市場に参入すると発表(2001/06/22) | |
■ロジテック、BURN-Proof搭載の24倍速モデル「IEEE1394&USB対応外付型」などの3モデルを追加(2001/06/22) | |
■シャープ、高速ページモード読み出し機能付き64Mbitフラッシュ・メモリ「LH28F640」を発表(2001/06/22) | |
06/21 | ■メルコ、書込みエラー防止機能搭載の8倍速書込みCD-R/RWドライブ「CDRW-J1210USB」を発表(2001/06/21) |
■メルコ、128bitWEP対応のIEEE 802.11b採用の無線プリントサーバ「LPV-WL11G」を発表(2001/06/21) | |
■メルコ、容量60GbytesのUltra ATA/100対応の内蔵用ハードディスクDBI-UV60GT2」を発表(2001/06/21) | |
■メルコ、IEEE1394&USB1.1両対応GIGAMOドライブ「MOIU-1300H」を発表(2001/06/21) | |
■メルコ、メモリースティック専用の外付け型USBカード・リーダ「MCR-MST」を発表(2001/06/21) | |
■NTT-ME、光IP通信網サービスにも対応するブロードバンド・ルータ「BA5000 SOHO」などを発表(2001/06/21) | |
■日本HP、インテル、日本オラクル、Itanium普及促進のためにISV/SIに対する技術支援などで協力することに合意(2001/06/21) | |
■パーソナルメディア、ハードディスクの内容を完全に抹消するソフトウェア「ディスクシュレッダー」にフルオート版を追加(2001/06/21) | |
■Compaq、Linuxエンタープライズ・ソリューションに関する新しい戦略を発表(2001/06/21) | |
■東京めたりっく通信、ソフトバンクグループ傘下で事業再建を行うと発表(2001/06/21) | |
■メルコ、モスフードサービス、NTTコミュニケーションズ、東京都内のモスバーガー店舗で無線LANによる公衆インターネット接続実験サービスを開始すると発表(2001/06/21) | |
06/20 | ■Software ArchitectsとPhilips、Mt. Rainier対応のCD-MRWドライブを共同開発すると発表(2001/06/20) |
■Microsoft、Windows XPが要求するPCのシステム構成を公表(2001/06/20) | |
■Transmeta、2001年度第2四半期の財務展望を発表−今年後半に0.13μmプロセスのCrusoe TM5800を投入(2001/06/20) | |
■沖電気工業、企業向けクライアントPC「if Station」シリーズにDuron-800MHz搭載の省スペースPC3モデルを追加(2001/06/20) | |
■シャープ、Windows 2000搭載の企業向け薄型ノートPC「PC-MT1-P1/L1」の1機種2モデルを発表(2001/06/20) | |
■電子情報技術産業協会、ノートPCのバッテリ駆動時間の標準測定法「JEITAバッテリ動作時間測定法」を策定(2001/06/20) | |
■IBM、National Semiconductorとホーム・ゲートウェイ向けの技術を開発(2001/06/20) | |
■ラトックシステム、USB 2.0対応ドライバを標準添付したCD-R/RWドライブ「RCD-U2PX16PCI」を発表(2001/06/20) | |
ほかのニュースリリース | |||
|
|||
「PC Insider ニュースリリース」 |
System Insider フォーラム 新着記事
- Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう - 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は? - IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか? - スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
|
|