マルウェア解析


川古谷 裕平
日本電信電話株式会社
NTTセキュアプラットフォーム研究所 研究員

マルウェア解析 シェルコードから始めるマルウェア解析
リバースエンジニアリング入門(1)
 コンピュータウイルスの解析などに欠かせないリバースエンジニアリング技術の基礎を、実践形式で紹介!
Security&Trust」フォーラム 2011/5/17
マルウェア解析 コツ? 開発者の立場になって考えることさ!
リバースエンジニアリング入門(2)
 シェルコードについて理解するには、開発者の立場で考えることが一番。その典型的な機能や構造を紹介します
Security&Trust」フォーラム 2011/7/19
マルウェア解析 シェルコード解析に必携の「5つ道具」
リバースエンジニアリング入門(3)
 「IDA Pro」をはじめ、シェルコードの解析作業に必要となる5種類のツールを、簡単な使い方とともに紹介します。
Security&Trust」フォーラム 2011/8/22
マルウェア解析 Undocumentedなデータ構造体を知る
リバースエンジニアリング入門(4)
 アセンブリコードの解析に取りかかる前に、シェルコードがどうやってAPIのアドレスを取得し、呼び出しているかを理解しましょう
Security&Trust」フォーラム 2011/11/18
マルウェア解析 PEフォーマットを解釈せよ!
リバースエンジニアリング入門(5)
 引き続き、シェルコードがWindows APIを呼び出す方法に迫っていきます。心してアセンブリを読み進めましょう!
Security&Trust」フォーラム 2012/2/17
マルウェア解析 API名のハッシュ化テクニックを理解せよ!
リバースエンジニアリング入門(6)
 しばしばシェルコードで用いられ、時にはマルウェアにも使われることのある「ハッシュ化テクニック」について解説します
Security&Trust」フォーラム 2012/4/19
マルウェア解析 SQL Slammerのコードを解析せよ!
リバースエンジニアリング入門(最終回)
  こつこつと進めてきたリバースエンジニアリング入門もいよいよ最終回。卒業課題の対象は、一世を風靡したワームです
Security&Trust」フォーラム 2012/7/4

Profile
川古谷 裕平(かわこや ゆうへい)
NTTセキュアプラットフォーム研究所


2005年 日本電信電話株式会社入社。入社以来、ハニーポット技術やマルウェア解析技術の研究開発に従事。国内外のカンファレンスや学会で研究成果の発表を行っている。「アナライジング・マルウェア」の著者。

Profile
岩村 誠(いわむら まこと)
NTTセキュアプラットフォーム研究所


2002年 日本電信電話株式会社入社。学生時代にセキュリティホール対策に魅せられ、現在は新たなマルウェア対策技術の研究開発を推進。「アナライジング・マルウェア」執筆の言い出しっぺ、らしいが、当時は酔っぱらっていて正直あまり覚えていない(^^;

Profile
青木 一史(あおき かずふみ)
NTTセキュアプラットフォーム研究所 研究員


2006年 日本電信電話株式会社入社。情報流通プラットフォーム研究所(PF研)所属。入社以来、ハニーポット技術やマルウェア解析技術の研究開発に従事。最近はマルウェアの動的解析技術に関する研究を行っている。「アナライジング・マルウェア」の著者。

Security&Trust記事一覧


Security&Trust フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Security & Trust 記事ランキング

本日 月間