解説

90nmプロセス製造の新Pentium 4の損得勘定

3. Prescottのベンチマーク・テストの結果

元麻布春男
2004/02/06

解説タイトル

 今回実施したベンチマーク・テストの結果を示す。実施したベンチマーク・テストは、以下のとおりである。テストの詳細については、各ベンチマーク・テストのホームページを参照していただきたい。

■SYSmark 2004
 BAPCOが開発している実アプリケーションを用いて、利用環境を想定したテストを行うベンチマーク・テスト。BAPCOは、IntelやAMD、Microsoft、Dellなどが加盟する、アプリケーション・ベースの標準ベンチマーク・テストを開発する業界団体である。SYSmarkでは、アプリケーションを「Internet Content Creation」と「Office Productivity」の2つに分けてテストを実施する。SYSmark 2004では、以下のアプリケーションが採用されている。詳細は、BAPCOのホームページ参照のこと。

Internet Content Creation
Adobe After Effects 5.5
Adobe Photoshop 7.01
Adobe Premiere 6.5
Discreet 3ds max 5.1
Macromedia Dreamweaver MX
Macromedia Flash MX
Microsoft Windows Media Encoder 9 Series
Network Associates McAfee VirusScan 7.0
WinZip Computing WinZip 8.1
Office Productivity
Adobe Acrobat 5.0.5
Microsoft Access 2002
Microsoft Excel 2002
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Outlook 2002
Microsoft PowerPoint 2002
Microsoft Word 2002
Network Associates McAfee VirusScan 7.0
ScanSoft Dragon Naturally Speaking 6 Preferred
WinZip Computing WinZip 8.1
表区切り
SYSmark04が採用するアプリケーション

■PCMark04
 Futuremarkが開発したベンチマーク・テスト。Futuremarkは、SYSmarkの販売も担当している。PCMarkでは、CPU、メモリ、ハードディスク、グラフィックスのコンポーネントごとのテスト結果が得られるのが特徴である。テストの詳細と購入は、PCMark04の製品情報ページを参照のこと。

■3DMark03
 PCMark04と同様、Futuremarkが開発した3Dグラフィックス向けベンチマーク・テスト。DirectX 9.0までに対応する。テストの詳細と購入は、3DMark03の製品情報ページを参照のこと。

■3DMark2001 SE
 Futuremarkが開発した3Dグラフィックス向けのベンチマーク・テスト。DirectX 8.1までに対応しており、主にPCゲームにおける性能計測を目的としている。テストの詳細と購入は、3DMark2001 SEの製品情報ページを参照のこと。

■FINAL FANTASY XI Benchmark 2
 スクウェア・エニックスのオンライン・ゲーム「FINAL FANTASY XI」の動作を確認するためのベンチマーク・テスト。3Dグラフィックスを多用するFINAL FANTASY XIでは、PCの動作環境によって快適に遊べない可能性がある。事前にFINAL FANTASY XIに対応できるかどうかの指標を示すためのテストである。ベンチマーク・テストは、FINAL FANTASY XIのオフィシャルベンチマークソフトのページからダウンロード可能だ。

■AquaMark 3
 Massive Developmentが開発したベンチマーク・テスト。実際にゲームで採用されている3Dグラフィックス・エンジンを用いて性能を測定するのが特徴である。詳細は、AquaMark 3のホームページを参照のこと。

■Comanche 4
 NOVALOGICのDirectX 8.1対応3Dグラフィックス・ゲーム「Comanche 4」をベースとするベンチマーク・テスト。実際にゲームをベースに描画速度などを計測する。詳細は、Comanche 4のホームページを参照のこと。

■SPECviewperf 7.1.1
 SPECが開発したOpenGLを用いたグラフィックス・ベンチマーク・テスト。主に3Dグラフィックス・ワークステーションの描画性能を計測する際に用いられる。SPEC(Standard Performance Evaluation Corporation)は、ベンチマーク・テストを開発するための業界団体で、コンピュータ・ベンダのほか、大学なども加盟している。テストの詳細は、SPECviewperf 7.1.1の解説ページを参照のこと。

マザーボード D875PBZ Rev 301
メモリ 512Mbytes×2(DDR-400 CL=3)
グラフィックス機能 ATI RADEON 9700 Pro
ディスプレイ・ドライバ Catalyst 4.1
ハードディスク Seagate Barracuda ATA IV
OS Windows XP SP1日本語版
Windows XP SP1英語版(SYSmark実行時のみ)
HTテクノロジ 有効
表区切り
ベンチマーク・テストに用いたシステムの概要
 
    3.20E GHz(Prescottコア) 3.20GHz(Northwoodコア)
SYSmark 2004(1024×768×32bpp) SYSmark 2004 Rating 182 176
Internet Content Creation 206 200
Office Productivity 160 155
 
PCMark04 PCMarks 4983 4949
CPU Test Suit 4729 4921
 
3DMark03 Build 340   1024×768×32bpp No AA 5187 5150
1024×768×32bpp 4x AA 3019 3008
1600×1200×32bpp No AA 2911 2905
 
3DMark2001 SE 1024×768×32bpp No AA 16948 17065
1024×768×32bpp 4x AA 12946 12889
1600×1200×32bpp No AA 11689 11708
 
FINAL FANTASY XI Benchmark 2 v1.01 Low 6408 6372
High 5690 5595
 
AquaMark 3 1024x768x32bpp No AA 39003 39090
 
Comanche 4 1024x768x32bpp No AA 55.11 63.71
 
SPECviewperf 7.1.1 3dsmax-02 12.2 12.01
drv-09 40.31 36.09
dx-09 80.92 76.52
light-06 15.99 15.17
proe-02 14.83 14.08
ugs-03 24.73 22.67
 
SYSmark 2004の結果
 
PCMark04の結果

記事の終わり

  関連リンク
BAPCOのホームページ英語
PCMark04の製品情報ページ英語
3DMark03の製品情報ページ英語
3DMark2001 SEの製品情報ページ英語
FINAL FANTASY XIのオフィシャルベンチマークソフトのページ
AquaMark 3のホームページ英語
Comanche 4のホームページ英語
SPECviewperf 7.1.1の解説ページ英語
 
 

 INDEX
  [解説] 90nmプロセス製造の新Pentium 4の損得勘定
    1.Prescottの拡張ポイント
    2.Prescottは速いのか遅いのか
  3.Prescottのベンチマーク・テストの結果
 
目次ページへ  「System Insiderの解説」


System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

System Insider 記事ランキング

本日 月間