Windows 2000 Insider 編集後記 2000年8月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページは毎月末に更新します
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮崎駿とライナス・トーヴァルドの共通点少し前、NHKで放映された「人間ドキュメント 宮崎駿とスタジオジブリ」を観た。ここで改めて説明するまでもなく、宮崎氏は『もののけ姫』などで知られる、日本を代表するアニメーション作家の1人で、番組では、新作映画の制作において、細部の演出にも妥協を許さない宮崎氏の仕事ぶりがいかんなく伝えられていた。たかだか5秒程度のカットであるにもかかわらず、担当の若手アニメーターが仕上げた作画に何度もダメを出し、結局は1週間たってもOKは出ないといった具合だ(番組で伝えられたのはここまでだった)。アニメの知識などほとんど持ち合わせていない筆者でも、作品にかける宮崎氏のこだわりはひしひしと伝わってきた。 宮崎駿の凄さとは?翌日、会社で番組の話をすると、本サイトの制作などを担当している女性(20代後半)も同じ番組を観たというので、「宮崎駿のどこが凄いと思うか?」と聞いてみた。すると彼女はしばらく考えて、「やっぱりプロモーションですかね?」と答えた。 確かに、作品が世界的に評価された背景には、間違いなくプロモーションのテクニックもあっただろう。しかしこの答えは、大成功した結果の周辺ばかりに目がいっていないだろうか? 筆者はアニメーションにはまったくの素人であり、アニメーターや監督としての技術的な部分はまったく評価できないのだが、筆者が驚いたのは、些細な演出に対する「これでもか」というほどのこだわりである。今でこそ、宮崎氏は著名人であって、世に送り出された作品は、だまっていてもある程度の商業的な評価を得られるものと思うが、恐らく氏は、無名に近いような時代から、あのようなこだわりを持って作品づくりに携わってきたはずだ。少々大げさに言えば、明日をも知れない毎日の中で、作品の些細な演出にこだわってきたに違いない。宮崎駿氏に対して、筆者が凄さを感じるのはこの部分である。 Linuxもしかりこちらも改めて言うまでもなく、インターネット サーバ分野などを中心として、Linuxが急速にシェアを拡大しつつある。大手PCベンダーによるサポートも進んでおり、今やPCソリューションなどで欠かせないOSにまで成長した。このLinuxを開発したのは、フィンランドの学生だったライナス・トーヴァルド(Linus B. Torvalds)氏である(トーヴァルド氏は現在では米国に渡り、Crusoeマイクロ プロセッサの開発元であるTransmeta社に勤めている)。トーヴァルド氏は、学生である傍ら、PC用OSを自作することを決意し、毎日数時間をこれに当てたという。 トーヴァルド氏が並外れたプログラミング能力を持つ人物であろうことは疑いないが、彼のどこが凄いかといえば、宮崎駿氏に通じるものがあるような気がしてならない。トーヴァルド氏が自作OSの開発に燃えていたとき、PC用OSとしてはすでにMS-DOSやWindowsが確固たる地位を築いていた。周囲の誰もは「今さらそんなものを作ってどうするのか?」と考えていただろうし、陰に陽にトーヴァルド氏に助言する人物もいたに違いない。それでも、彼は貴重な毎日の数時間を自作OSの開発に注ぎ続けたのだ。 ネット ビジネスもしかりひところに比べれば沈静化したようだが、一時は筆者が主宰するようなちっぽけな会社にも、「インターネットでこんなアイデアを実現させてIPO(株式公開)して儲けましょう」というような安直なお誘いがいくつかあった。確かに、株式市場の規制緩和や、インターネットの急速な普及の波に乗って、運良くIPOして大儲けした人もいるようだ。しかしこうした派手やかな結果だけ見て、近視眼的にマネー ゲームに没入してはいけない。創造物の価値というのは、結局は人が流した汗に比例するものだと思う。いやになるほど地味で、つまらない毎日の中で、どれだけ汗水たらして努力できるか。2人の成功を見て勇気づけられたし、これからも後に続く人が現れてほしいと願う。 (Windows 2000 Insiderガイド 小川誉久) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集後記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows 2000 Insider STAFF |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|