Windows 2000 Insider 編集後記 2001年4月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページは毎月末に更新します
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アスクルのジレンマ私の本業は編集だと自負している。しかし望んだわけではないにせよ、デジタルアドバンテージという会社の社長業も並行してこなしている。といっても、高々資本金300万円、従業員5人、アルバイトを入れても総勢10名程度の吹けば飛ぶような有限会社であるし、最近では今ご覧のアットマークアイティ向けコンテンツの制作にほぼ専念していることから、取引はいたってシンプルで、経理業務も非常に簡単である(経理サポートの女性アルバイトが作業を一手に引き受けてくれているだけという話もある)。 しかしそれでも会社は会社であるから、帳簿は毎月きちんとつけているし、社長の威厳という問題もあるので、非常に大ざっぱながら、毎月の売上予算や出費予算を立て、(気が付いたときに)実績との比較などを行っている。このときいつも笑ってしまうのが、事務用品費と電話料金の安さである。先に述べたとおり、たかが10人の会社ではあるが、されど10人の会社であり、デスクワークが中心の会社でもある。ひと昔前なら、外部との連絡は電話やFAXに頼っていただろうし、紙出版関連の仕事をしていたときには、なんだかんだ言っても紙での作業が多かったので、プリンタ用紙や赤ペン、付箋などの事務用品をそこそこ消費していたと思う。 ところが外部との連絡にはインターネット・メールを使うため、電話料金はほとんどかからない。これは会社を設立した数年前から変わらない。具体的な数値の公表は控えるが、毎月の通話料金は数千円のレベルである。どう見ても、電話をよく使う一般家庭よりも安い。マイラインなど、見返りがほとんどないので考えるだけ時間の無駄という感じだ。 事務用品は、現在のWeb出版が業務の中心になって以来激減した。最終的なWebでのページ公開まで、すべての作業は電子媒体上で完結できるので、原稿のプリントアウトはもはや必須ではない。大量の原稿にざっと目を通す場合などはプリントアウトすることもあるが、朱入れ(原稿を修正すること)をWordの修正記録で行うようになって以来、画面上で原稿をチェックすることが多くなった(修正記録を使うのは、大量の文字入力がラクなのと、修正途中のデータをメールに添付して送付できること、修正内容の反映が容易であるため)。こうなると、印刷/コピー用のコピー用紙は使わないし、朱入れ用の赤ペンも使わない、付箋も使わない。恐らく、毎月の事務用品費は多く見積もっても数千円程度だろう。弊社を例に見るかぎり、コンピュータの電子的なデスクトップ上でオフィスワークが完結するようになると、企業の電話料金と事務用品費が激減するということらしい。 弊社では、インターネット経由で簡単に注文できることから、事務用品の購入にはもっぱらアスクル(http://www.askul.co.jp/)を利用している。このアスクルは、事務用品のメジャー・メーカーであるプラスの子会社として設立された会社で、インターネット通販に注力することで飛躍的に業績を延ばし、昨年末に店頭公開を果たした。一度使ってみれば分かるが、システムは洗練されており、注文に対するアクションも素早く小気味がよい。インターネットの普及に応じて、顧客を順調に増やしていっただろうことは想像に難くない。 しかし、これまでは飛ぶ鳥を落とす勢いのアスクルだったが、ここへきて業績にかげりが見え始めたと聞く。これは、アスクルに対抗してコクヨが新規参入したカウネット(http://www.kaunet.com)の影響だとする意見が大勢だ。しかし弊社の状況を見ると、それだけではない気がする。PCとインターネットの普及によって業績を延ばしてきたアスクルだったが、これらの普及が、事務用品の消費低迷を招いているという側面はないだろうか。本当だとすれば、何とも皮肉な話である。 (Windows 2000 Insiderガイド 小川誉久) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集後記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows 2000 Insider STAFF |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|