BABOK 2.0を読んでみよう


<バックナンバー>


BABOK連載 ビジネスアナリストも基礎能力が大事
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(6)
 今回はビジネスアナリストに求められるスキルセットをまとめて定義した知識エリア「基礎コンピテンシ」やBABOK認定資格を紹介する
BABOK連載 要求を引き出し、情報を整理しよう
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(5)
 今回は、BABOKの支援的な活動である「引き出し」および「要求のマネジメントとコミュニケーション」の知識領域を解説する
BABOK連載 ビジネスアナリシスをマネジメントしよう
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(4)
 今回は、BABOKの主要なビジネスアナリシス活動である「ビジネスアナリシスの計画とモニタリング」の知識エリアを紹介する
BABOK連載 BABOKで効果的なソリューションを実現しよう
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(3)
 今回は、BABOKの主要なビジネスアナリシス活動である「ソリューションのアセスメントと妥当性確認」の知識エリアを紹介する
BABOK連載 解決策を見つけるためにきちんと分析しよう
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(2)
 今回は、BABOKの7つのKAの中でも主要なビジネスアナリシス活動となる「エンタープライズ分析KA」と「要求分析KA」を解説する
使えないシステムをなくすBABOKとは?
連載:BABOK 2.0を読んでみよう(1)
 本連載では、いま注目を集めている超上流アプローチであるビジネスアナリシス体系「BABOK バージョン2」を分かりやすく紹介していく

筆者プロフィール
松尾 潤子(まつお じゅんこ)
株式会社豆蔵
独立系SI会社でソフトウェア開発に携わり、2007年より豆蔵に在籍。現在は開発標準の策定と定着化支援に従事。

後藤 章一(ごとう しょういち)
株式会社豆蔵
数社にてソフトウェア開発業務、技術調査業務、技術講師業務などを経て、現在は主にプロセス改善や標準化に関するコンサルティングを担当。

この記事に対するご意見をお寄せください managemail@atmarkit.co.jp

キャリアアップ

@IT Sepcial
@IT Sepcial

「ITmedia マーケティング」新着記事

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...