ビジネス視点の運用管理

〜ITシステムの使命はビジネスの遂行を支えること。動くことではない〜

ビジネス視点の運用管理


<バックナンバー>


「ユーザーの視点」を導入・運用プロセスに組み込もう
連載:ビジネス視点の運用管理(5) クラウドサービスが浸透し、スマートフォンなど端末も多様化している今、ユーザー視点のパフォーマンス監視はもはや不可欠と言える
“快適な操作性”を守る監視ツール選び、7つのポイント
連載:ビジネス視点の運用管理(4) 「どう監視するか」「何を重視するか」を事前に考えておけば、自社システムの操作性維持・向上に最適なツールが必ず見つかる
ITインフラ 2011/5/26
クラウド時代こそ、エンドユーザーの観点が不可欠
連載:ビジネス視点の運用管理(3) クラウド環境にあるシステムを安定的に活用するためには、どんな管理が必要なのか? ここでも“エンドユーザーの観点”が役立つ
ITインフラ 2011/4/28
サイロ型のシステム監視が、問題解決を遅らせる
連載:ビジネス視点の運用管理(2) 各システム構成要素を個別に監視し、各監視結果を考え合わせて問題原因を求めるサイロ型の監視方法では、迅速な原因究明は難しい
サーバは無事でも、業務が遅滞しては意味がない
連載:ビジネス視点の運用管理(1) 近年、システムは正常でも性能が低下するという問題が頻発している。仮想化/クラウド時代、運用管理にも新しいアプローチが必要だ
ITインフラ 2011/3/24
筆者プロフィール
福田 慎(ふくた しん)
日本コンピュウェア 営業本部 シニアソリューションアーキテクト。長年に渡り、ITサービス管理の分野に従事。 BMCソフトウェアや日本ヒューレット・パッカードなど、米国リーディングカンパニーの日本法人にて、プリセールスとして数多くの案件に携わり、IT部門が抱える課題解決を支援。現在は日本コンピュウェアにて、シニアソリューションアーキテクトとして顧客企業への提案を推進する傍ら、講演活動にも積極的に取り組み、アプリケーションパフォーマンス管理の啓発活動を展開。

この記事に対するご意見をお寄せください managemail@atmarkit.co.jp

キャリアアップ

@IT Sepcial
@IT Sepcial

「ITmedia マーケティング」新着記事

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...