サンキン、シンプルなアクセスツール導入で現場がデータ活用
2006/9/28
ビーコンITは9月27日、同社のデータ取得ソリューション「BeaconIT Data Empowerment Suite for EUCデータ活用」(BDES for EUCデータ活用)がサンキンの情報公開システムに導入されたと発表した。
サンキンは関連グループ会社を合わせると53拠点に売上・仕入、出荷、経理などの明細データ・集計結果をWindowsサーバを通じて提供していた。しかしながら同サーバにアクセする分析ツールは機能が多すぎること、前日データであることなどから現場での利用が進まず、システム部門への依頼が絶えなかった。
ビーコンITの「BDES for EUCデータ活用」はデータ閲覧を主とする現場ユーザーに簡易なツールを利用し、EUCを推進するソリューション。同ソリューションを導入した結果、サンキンのシステム部門の負荷は30%に削減された。
サンキン鋼管販売事業部では5年間で出荷データ200万件、仕入データ170万件、在庫データ120万件を蓄積しているが、既存顧客からの「前回と同じ仕様の納入」「前回のここを変更して納入」といった依頼に対しても、営業現場で参照できるようになり、業務が効率化した。
[関連リンク]
ビーコンITの発表資料
サンキン
[関連記事]
カシオ計算機、データ連携ツールで取引先200社とのEDIシステムを短期構築(@IT NewsFlash)
アプレッソとビーコンITが業務提携、EAIとETLの融合でシームレスなデータ連携機能を提供(@IT NewsFlash)
エンタープライズ向けデータ連携ツールの新バージョン、ビーコンIT(@IT NewsFlash)
30周年を機に自社製品のパートナー販売強化、ビーコンIT(@IT News)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...