REST対応機能を強化

Ruby on Rails 2.0がリリース

2007/12/10

 スクリプト言語「Ruby」を使ったWebアプリケーションのフレームワーク「Ruby on Rails」の最新版「2.0.1」が12月7日にリリースされた。開発者のデビッド・ハイネメイヤー・ハンソン(David Heinemeier Hansson)氏がブログで発表した。

 Rails 2.0ではAction PackのResourcesやMultiviewの機能を強化。特にREST Webサービスについての機能を拡張した。セキュリティやパフォーマンスについても新機能を加えた。

関連リンク

(@IT 垣内郁栄)

情報をお寄せください:

Coding Edge フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...