Webに組み込み可能

Google、言語翻訳のAjax APIを公開

2008/03/21

 米グーグルは3月20日(米国時間)、Ajaxを使った言語翻訳のAPIを公開した。米グーグルの公式ブログで機能を確かめられる。

 対応するのは日本語、英語の相互の翻訳のほか、中国語と英語、韓国語と英語の相互の翻訳など。英語からフランス語、ドイツ語なども可能。入力ボックスに単語や節を入れて変換する。Ajaxを採用し、画面遷移せずに結果を表示するのが特徴。入力した単語が何語であるかを示すためのAPIも公開した。

googleapi01.jpg 上のボックスが言語翻訳、下が言語の判定

(@IT 垣内郁栄)

情報をお寄せください:

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

マクドナルドのTikTok売れ、バービーの世界戦略 2023年の米国ベストキャンペーン【前編】
2023年、米国のトップブランドはさまざまな課題に直面する中で、ポップカルチャーとの連...

オンラインのスポーツ観戦において動画配信サービスに期待すること 最多は「無料視聴」――ABEMA Ads調査
サイバーエージェント「ABEMA」が、スポーツ観戦の最新動向とスポンサー企業への印象を調...

ARで小売業との連携を強化、ショッピングにより強いSNSに――2024年のSNS大予測(Pinterest編)
2024年のPinterestのテーマはIRL(In Real Life:現実世界)との接続となるだろう。